【弱点が露呈】SBG株の推奨タイミングは的確だったのに。。実質的な追証を重くみるべきだった。→低ボラを目指す。

投資哲学(中級)

ドイツテレコムの件でSBG6900超えましたね(^^)

チャート的に駄々下がりで安く抑えられていたので、ニュースがきっかけに

「超割安→割安」に株価が動いたのかなと思います。

ただ、

SBG、翌日6070円になっていた日に買いを推奨できるほど自信があって、その通りになったのに、

安い時に逆に保有を減らさざるを得ないことになってしまい、

ピッフィー
ピッフィー

レバレッジかけて投資する弱点が露呈し、笑いのタネになる形になりました💦

お金を借りていると、

「老後に使うお金が無くなるかもしれないと思うと不安」

と言われたら、売却するしかなくなる。

つまり、実質的な追証にかかってしまうので、

SBGが高値をつけた時に、特にアリババには自信が無かったこともあって、

ボラが低い銘柄に乗り換えるべきだったし、

柳下さんの「リーマンショックが起きてもコロナショックが起きても下がらなかった系の銘柄」

に分散投資しておけば良かったです↓

パッピィー
パッピィー

低いボラで綺麗に上がってるね!

以前からそれは思っていたけど、

中で価値を増殖させるタイプの銘柄に関してきちんと理解できている訳ではなく、

また競合との関係を理解しておかないと不安になると思うので、

柳下先生の本をもっとしっかり読み込み、真のバリュー株を理解し、

公開されている各銘柄に関しても理解を深めておき、

次SBGが下がりそうなタイミングがあれば売却して、こういう真のバリュー銘柄に入れておきたいです。

まとめ

色々失敗してても、リスクを取ったからこそ成功してきたし、

ピッフィー
ピッフィー

今回の失敗をきっかけに柳下先生銘柄をきちんと理解し、次の成長への糧とします。

ちゃおっ♪

୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧

コメント

  1. ぱふぃー より:

    言ってることめちゃくちゃですね。
    保有株の15%売却して買い推奨とか行動と発言が矛盾してるし。
    売って損したんだから下手くそですよ。認めましょう!

    • 売却したのは、借りている資金だったので、売却するように言われたら売却するしか無かったです💦
      その時も、これから株価は上がると思うと言ってました。

  2. ちょい より:

    ピッフィーさんはゲーム系はするのでしょうか?

    可愛い系が好きだとおっしゃられていたのでポケモンGOとか好きそうなイメージありますw

    • ゲームは、たまーにしますよ!

      この前、保育園の子と一緒にマリオカートしました(*^^*)

      可愛い系って言っても、花柄とかそういうのが好きです笑

いつもコメント、ありがとうございます☆

頂いた貴重なコメントは、一言一句読ませて頂きます。

コメントする際のお願い(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

<NGコメント>

・<匿名>名前のない投稿は9割承認しません。)

・誹謗中傷、礼を欠いたもの

etc.

〜1日1回、ポチッと!応援お願いします(⁎ᵕᴗᵕ⁎)〜

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

タイトルとURLをコピーしました