テスラ買っておけば良かった。。(^▽^;)
テスラ が上がることは、よく考えたら分かったはずだった。
テスラのSP500採用が決まってから、更に一段とテスラ株は上昇しました↓
11月25日頃に買おうか、かなり迷って買わなかったのですが、買えず。。
※テスラ が入ってる $QCLNだけ、バイデン当選直後に少し買っていました。
テスラの様な米国No.5レベルの超大型株が新規にSP500に組み入れられるとなると、
SP500は、GAFAMなど499銘柄を莫大な規模で売却し、そのお金でテスラを購入する必要が出てきます。
SP500は、どれほど高値であってもテスラ株を大量に買わないといけないのです。
これに気づいた東大バフェットさんは、すぐにテスラ を購入されていました↓
私の場合、
- 基本的には直近の最安値で買う
- 大きくあげた後でも株価と価値の乖離が大きければ買う
という風にしていますが、
とんでもなく需給に影響が出る時は、そこを狙うべき。
と東大バフェットさんから今回学びました(^▽^;)
東大バフェットさん、頭良すぎでしょ!
テスラは、これから下がる可能性もあると思うから今は買わない。
とはいえ、テスラ をわざわざ今から個別で沢山買うのは、辞めておこうと思います。
なぜなら、
- SP500組入が決定した後は上がり、組入られ直後は下がりやすい
- SP500排除決定した後は下がり、排除直後は上がりやすい
という傾向があるからです。
業績に関係なく需給で上がったり下がったりしたものは、価値に収束していきますからね!
セールスフォースも、エクソンモービルと交代でダウ30種に組み入れられ暴騰しましたが、
今はスラック買収などで下がってきています。
※220$で60万円分買いました。
また、ナスダック100に組み入れられることになった、
家庭内運動器具の「俺たちのペロトン」も、採用が決まったことで大きく上げています。
やすさん、5月くらいにぺろとん購入されてた。。
エクソンモービルも、ダウから除外されることが決定して32ドルまで爆下げしましたが、
実際に除外されると42ドルまで戻ってきました。
まとめ
- 5年前くらいから、テスラ 凄すぎる
- イーロンマスク 凄すぎる。
と思い続けていたし、
テスラ を反省にジュミア 株を5万円分買ったら、2ヶ月で6倍になったけど
やはり5万円分しか買ってないので殆ど意味がない。
という感じなので、
投資って難しいな〜と思うものの、
次の大きなチャンスはしっかりと捉えていきたいなと思います☆
ちゃおっ♪
୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧
コメント