いつもコメント、ありがとうございます☆
毎日、沢山コメントを頂けて嬉しいです!
当ブログは、質問に答えることより、株式投資自体で長期的に米国株村で最も高い利回りを出すことで、読者の為になるブログにしたいと考えています。
SBG株価下落の為、ほぼ全てのコメントに対応してきましたが、
一通り対応を終えたと思うので、
今後は、
記事の承認=「コメント、読ませて頂きましたよ!」
ということにさせて貰いたいなと思っています。
頂いた貴重なコメントには、一言一句目を通させて頂きますが、
返事を出来ないこともあるので、ご了承お願いします(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
保育士もしているので、忙しくてごめんなさい。
承認しない可能性があるコメント一覧
下記のようなコメント↓は承認しません。
ただ、逆に言えば、下記に該当しなければ基本100%承認します!
- 誹謗中傷・ネガティブワード入りコメント
- 失礼なコメント
- 匿名(変な名前も含む)
- 同じ人がコメントの度に名前を変える(名前の変更をした旨を書いて下さったらOK)
グーグル検索順位に悪影響がある為、
誹謗中傷ワード等は、100%絶対に承認しません!
見る人も気分良くないしね☆
質問をする前に検索お願いします。
また、よく投資の質問を頂きますが、質問の大半は、過去に言及しています。
- 当サイトの検索窓、
- ツイッター検索、
- グーグル検索「ピッフィー ○○」
※(○○に調べたいこと)
で検索して頂ければ、大抵出てきます!
- 過去に一度も言及していないもの
- グーグル検索でも見つからないもの
は、時間がある限り、
コメント欄で質問して貰ったことを、記事にしていこうと思ってます。
また、有料にはなりますが、
お問い合わせからコンサル等を依頼して頂けたら、質問等に100%返答致します。
よくある質問
○米国株村でSBG株を扱うべきではない。
→DHRやFTVも保有しています。また、SBGを通して、スプリント、ウィーワーク、ウーバー、スラック、GMクルーズ等に投資しており、実質的には米国株を保有しています。
○他人のブログを書くべきではない。
→多くの人が正しい投資に進めるようにしたくて記事を書きました。
いつも「IT株は暴落します」「集中投資は危険」「低配当・無配当は高配当・増配株に劣る」「お花畑」とか言われたら、どうしても反論したくなるのもあります笑
○ピッフィーの記事が間違っている
→よく調べると、ピッフィーの記事で正しかったケースが99%です。
間違っているなら、具体的に正しいものをソース(主観の入る記事ではなく、データ)と共に記載して頂けたら幸いです。
まとめ
いつもコメントを頂けて励みになります!
コメントの際は、上記のルールを守ってコメントして貰えたら嬉しいです☆
ちゃおっ♪
୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧
コメント
おっぱいおっぱい
いつも楽しく拝見しています。
やっとsbi
いつも楽しく拝見しています。
私もピッフィー さんの仲間に入りたく、SBGを購入しようと思ってますが、
今からでは、もう遅いのか?
と言うのは、MBOが実施される可能性が有るとか無いとか。
MBOが実施され場合、面倒な処理が発生するなか?
面倒な処理が発生するけど、ある程度プレミア価格で買い取って貰えそうなので、気のせず購入か?
ピッフィー さんの意見を頂けたら嬉しいです。
今後も楽しく読まさせて頂きます。
遅くないですよ(*^^*)
MBOは多分、何もしなくて良いくらいだと思います。