多くの人が価値ではなく株価に目を向ける。

多くの人が、価値ではなく、株価に目を向けています。
- レベル1.「そもそも価値なんて存在しない。」
- レベル2.「価値がいくらか分からない。」
- レベル3.「価値が上がっても株価が上がるとは限らない。」
という方が多いです。
実際、米国株村の超優秀な投資家でさえ、疑問の声を上げている方が多いです。
2万円入りの財布を1万円で買い、将来的にちゃんと2万円で売れるかどうかが鍵ですよね。
再現性を担保できない&担保する方法すらなさそう
東大バフェット:日本株ってぶっちゃけどうなの?
※東大バフェットさんとは?
ソフトバンクGが低く評価されているのはなぜでしょうか?
スピンさんコメント欄
株価と価値が一致する理由。
配当により、株価は価値に近づいていく。
例えば、1.1万円入りの財布が4000円である、SBG株場合。
配当金として、合計5000円を投資家に払えば、税引き後で4000円を投資家は手にします。
元本は全て回収出来ました。
その時、6000円持っているSBG株の価値はゼロでしょうか?
SBG株の配当額は少額ですが、
このように、配当によって価値と株価は一致していきます。
また、配当再投資を行えば、更にリターンが向上しますし、配当再投資する投資家層によって、株価の押し上げも期待できます。

配当はあまり好きじゃないですが、確実に「価値と株価を一致させる効果」を持っています。
自社株買いによる価値と株価の一致

また、配当よりも遥かに重要なのが自社株買いです。
自社株買いは、
- 単に配当を受け取るだけよりも、
- 配当再投資するよりも、

強力に価値と株価を一致させる効果があります。
例えば、
11000円持っていて株価が4000円のSBG株の場合、
※税金を考慮せずですが、後日記事を書きます。
11000円の内、2000~3000円分のSBG資産を使えば、
市場に出回っているSBG株を全部買い占めることができます(*^◯^*)

「価値>株価」の状況で自社株買いをすると、即座に1株あたり価値を増やすことが出来る。
- 自社株買いを大量にすることで、1株の価値は11000円→15000円くらいに即座に増えるし、
- SBGの買い自体で株価は上がるし、
- 自社株買いのニュースを好感する人が多くて株価が上がります。
「自社株買い」をするか分からないと言う人へ。
孫正義さんは、(現金を用意できる時に)SBG株が暴落し、割安になったら、

必ず自社株買いを行なっています。
※今回は、アリババ上場前等、現金の確保がしにくい状況でした。


チャートと見比べると面白いですよ!

ちなみに、通信事業から、非課税の配当が毎年3000億円入り、
armを2023年にIPOする予定の為、遅くともその時には大量の現金が手に入ります(*^^*)

アリババやSVF等、SBG保有資産の価値増加も期待できるよ☆
まとめ
スピンさんへ。「短期の株価は、ニュースを見た人による投票機の結果に過ぎません。」

ミスターマーケットから利益を得よう。

ミスターマーケットでググってみて下さい(*^◯^*)

株価ではなく、価値に目を向けることが重要です。
ちゃおっ♪
୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧
コメント
ピッフィーさまこんにちは、スピンです^_^
わかりやすい説明ありがとうございました。いつもいつも気にかけてくださり感謝しております。
ノートもとてもわかりやすかったです。今後ともよろしくお願い申し上げますm(_ _)m☆
スピンさん、noteのご購入有難うございました!
お役に立てると幸いです(^^)
こんにちは
長期で見るとチャートはしっかり右肩あがりなんですね
時間軸をかえるだけで見え方が全然違いますね
今回の記事、財布の例えがよくわかりませんでした。(数字に弱いので)
配当がでても株価は変わらないのではないでしょうか?
株は長期ですよ∗*゚
税弾き後で11000円の価値が変わらなければ、配当として9000円分取り出せるよねって話です(^^)
いつもお世話になってます!
記事にして頂きありがとうございます。
改めて記事を書く形で返信させていただきますね!
別件ですが、こちらからもリンクを貼らせて頂きました!
ワードプレスで外部リンクを貼る方法が分からなかったのでとりあえずソースコードを直打ちしました。
ヘッダー画像を東大バフェットのサーバーに勝手に保存させてもらってるのですがよろしいですかね・・・。
今後ともよろしくお願いします!
東大バフェット様
コメント、ありがとうございます(^^)
記事、楽しみにしていますね!
リンク、凄く綺麗に貼って下さって嬉しいです∗*゚
画像は、商用で利用しなければ全然OKです!
これからよろしくお願いしますね☆