【ビジョンファンドのIPOが続々!】SBG株の今後1~2年の見通しは物凄く明るいと思う。

SVF本体

ビジョンファンドの貝殻株が期待できる!

2019年は、ウィーワーク、ウーバー、スラックが大暴落でSBGは倒産する!!

と日本のマスコミが騒いでいましたが、

市場が良ければ、一気に価値が可視化されます。

孫さんが去年買った貝殻株。

これから引っ越ししようとする家がどんな感じなのか、

立体的に見れる凄く面白い企業です。

この一社で日本の国家予算の1/3の不動産を取り扱っているそうで、

多くの人が「これは期待できる!」「伸び代しかない」と

孫さんが買って6倍になってから騒いでいます(笑)

ビジョンファンド のIPOが続々と。

SVFの投資先です。

ビジョンファンドの一番大きい投資先は、Didi。

このDidiが来年IPO。

孫さんは2014年頃からDidiに投資し、その頃から大幅に増えてると思います。

次に、間も無くIPO予定のドアダッシュ。

孫さんが買ってから時価総額が17倍程度になっていて、

上場の際に、あのクソダサイ代名詞となったSVFが、

超イケてる企業ドアダッシュの25%も持つ大株主だということが世間に知れ渡ると、

SBGの評価も一気に変わる可能性があると思います☆

ビジョンファンド は極めて順調だと思う。

そして東南アジア版ウーバーのグラブ。

競合のゴジェックと統合できれば、一気にその価値は跳ね上がりそうです。

Tiktokのバイトダンス は、孫さんが買った時から2倍〜2.5倍になってるし、

インドのホテル企業オヨ、あれほど騒がれたウィーワークの経営陣も、

ニュースで記事を読む限り、将来の見通しに自信満々。

韓国版アマゾンのクーパンや中国版ウーバーイーツのウーラマは、コロナの追い風もあって順調だし、

FulltrackallianceやスラックもSBGが出資してから、それぞれ2倍弱と3倍になってるし、

「ウィーワークがヤバくてSBGは倒産する」と言われてた

ウィーワークも、来年以降コロナさえ終われば黒字化するはずです(^^)

ピッフィー
ピッフィー

一年前の動画を見て、笑いましょう。

※こんな動画ばかりでした↓

まとめ

ピッフィー
ピッフィー

ビジョンファンド の組織形態こそが、世界一のビジネスモデルと思っています☆

ちゃおっ♪

୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧

コメント

いつもコメント、ありがとうございます☆

頂いた貴重なコメントは、一言一句読ませて頂きます。

コメントする際のお願い(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

<NGコメント>

・<匿名>名前のない投稿は9割承認しません。)

・誹謗中傷、礼を欠いたもの

etc.

〜1日1回、ポチッと!応援お願いします(⁎ᵕᴗᵕ⁎)〜

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

タイトルとURLをコピーしました