グレアム・バフェット流投資家のSBG記事を読もう。株価の上昇は、バーゲンセールの終了を意味します。

投資哲学(中級)

検索上位が正しい情報とは限らない。

ネット見ていたら、SBGのどんだけネガティブな記事やねん!

って感じの記事ばっかりですよね。

その著者がどんな人が調べてみると、安倍総理、中国、韓国に対して凄く攻撃的で否定的だったり。。

※米国株村じゃないですよ

ある程度学歴があって、グレアム・バフェット流の投資を理解している人の

記事の方が正しい場合が多いです(*^^*)

つばめ投資顧問、栫井駿介さんのSBG記事が参考になる。

JDではピッフィ-と意見が異なるけど、バフェットの投資を理解されている栫井さんの記事です↓

その中で、ビジョン・ファンドは3.5兆円と、必ずしも大きくありません。バリューで見た時には、ビジョン・ファンドの動向はそこまで関係がないと考えています。
したがって、ビジョン・ファンドでいくら失敗したとしても、ソフトバンクの「価値」はそう簡単に揺るがないのです。

~省略~

もちろん、本当のバリュー株投資家なら、それでも持ち続け、可能ならナンピンするだけの胆力が求められます。中身に大きな問題がなく株価が下がるということは、それだけ魅力が増すということだからです。
「もっと、もっと叩け!そして株価よ下がってくれ!」
バリュー株投資家には、そう言えるだけの
「ドM気質」が必要なのです。


株価の底を見極める力があればそれにこしたことはありません。しかし、私を含め多くの人はそれが難しいからこそ、資金管理を徹底しながらできる限り安く買い、株価が下がったらそれを喜ぶ心構えが求められます。
あなたにはそれができますか?「できる」と答えられるなら、バリュー株投資家のとしての未来は明るいでしょう。

ソフトバンクGはいま買えるのか?バリュー株投資家に求められるのは「ドM気質」=栫井駿介

まとめ

株価下がったら、心から嬉しいと思えるポートフォリオを組みましょう。

ピッフィー
ピッフィー

SBGの株価が上がって欲しいという読者が多いですが、もし株価が大きく上がったら、安く買えるチャンスは終了です。

ちゃおっ♪

୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧

コメント

  1. 億ロック より:

    ピッフィーちゃん、ちゃお!SBGに関しては何でこんなに叩かれる??と首をひねりたくなる記事が多いので、それについて記事書いて欲しいなと思ってたところでしたのでありがたいです。それにしても税金流れだ、脱法行為だとののしる人がよく見受けられるのですが、いや、それなら捕まるでしょうと、そんなザルな税制度してる国が悪いでしょと感じます。

  2. マナ より:

    まだまだバーゲンセールが続きそうで、良かったですね。
    ・・・と言って良いのでしょうか?

  3. ふぴ より:

    ソフトバンクは、長期で持てば上がる!

    ちょうき、ちょうーき、ちようーーーきーーー(~_~;)

  4. TsK より:

    決算面白かったですね!
    周りからWeWork ばっかり文句言われててどうもなあという感じもしますが
    孫さん自身はブレは全くないし予想通り中身も全く問題なかったですね
    投資判断について具体的な数字を出していたのもとても参考になりました
    シンプルですが極めて真っ当ですね

    WeWork 基礎編という言い方をしていたのは少し意外でした
    もうちょっとビジョンがありそうですがまだはっきりとは言えないという感じでしょうか

    メディアは多分、冒頭の赤字ばっかり取り上げて株価は下がるんじゃないでしょうかそうなればバーゲンはまだまだ続くそうですね

    • >>WeWork 基礎編という言い方をしていたのは少し意外でした

      私は思い描いていたのと、一緒で安心しました。
      株価の動きは予測できませんね(^▽^;)

  5. nabypapi より:

    ソフトバンクグループ(わし)は今回ポカしちゃったけど、ごめんね(てへぺろ)って感じで、なんか大丈夫そう。
    ソンソン、悲壮感感じられなかったし。
    好き好き行き過ぎて反省しちゃった、って感じは私もよくある。
    堅強な盾があるから、今回は深手でもなさそう。
    大丈夫。我らのホールドは続く。

  6. ピッフィーファン より:

    決算分かりやすかったし、孫さんの余裕が凄いですね。お疲れ様でした。

    太郎さんが細かく突っついてるけど、ベンチャー投資は3勝1敗でも世界的に見て充分上出来みたいな事をプレゼンで言っていたので、悲観する必要は全くありませんね。
    内容ではなくチャートしか見てない短期の人にとっては悲報なんでしょう。
    アリババも自分が買うより孫さんに任せた方が適切に運用してくれるだろうから、何かあったとしても安心して見ていられます。

    まだ安く買い増ししたかったので、またバーゲンセールが来てくれそうで嬉しいです。
    今後ウィーワークの基礎編が終わった後の展開が楽しみで仕方ありませんね。

    最後に、あなたのブログに出会えて本当に良かったです。VTI積み立てとSBG集中投資でガッチリホールドです。今後もブログ楽しみにしています。いつでもSBGとピッフィーさんを応援してます。

    • 凄く嬉しいコメント、ありがとうございます!!

      ウィーワークも、ニューマンCEOが降りるまではヤバかったけど、今となっては、

      元本を保全しながら、将来のアリババになり得る優良企業

      かもしれませんね(*^^*)

いつもコメント、ありがとうございます☆

頂いた貴重なコメントは、一言一句読ませて頂きます。

コメントする際のお願い(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

<NGコメント>

・<匿名>名前のない投稿は9割承認しません。)

・誹謗中傷、礼を欠いたもの

etc.

〜1日1回、ポチッと!応援お願いします(⁎ᵕᴗᵕ⁎)〜

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

タイトルとURLをコピーしました