孫正義さんは、2016年、3.3兆円でのarm買収時、

10年後、15年後には「ソフトバンクの本業はarm」と皆が思うようになる!
と言っていました。
今は、armより重要なSVFも出来ましたが、

SBGで2番目に重要な事業がarmです!!
armってどんな会社?

SBGはIT界のオセロの四角に相当するarmを買収できた!!
コンピュータの最も重要な、人間の頭脳に相当する部分がCPUです。
armは世界で最も電力効率の良いCPUの設計図を作り、
世界中の企業へ設計図を販売しています☆
工場は持っていません。
なんといってもarmが凄いのは、スマホCPU世界シェア99%以上を持っていて、
あなたのスマホもarmのCPUで動いているんですよ!
armベースチップ出荷量
順調にチップの出荷量を増やし、「インテル入ってる」で有名なインテルの、20倍の量を出荷しています↓


また、スマホだけでなく、IoT機器にも続々とarmが搭載されています↓


今後は、一人当たり1000個のIoTデバイスを持つ時代。
2035年までに、世界中に一兆個のarmが搭載されるようになるらしいです!

macのインテルも、省電力に強く性能の良いarmに代替される噂もあり、

これからは「arm入ってる」になるかも!
と思ってます☆
まとめ
IT業界では、「データが一番の資産だ」と言われています。
これまでは、人間が情報を集めて情報発信していましたが、
armとSVF人工知能と通信事業を組み合わせることで、
- 人工知能が自動的に情報を収集し、
- 自動的にクラウドに上げ、
- 自動的に分析し、

桁違いの量の最強データがソフトバンクグループに集まる予定です☆
ちゃおっ♪
୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧
コメント
これってかなり大事なことだと思います
決算動画見るまで私は知らなかったので勉強不足を思い知りました
PCでいうとOS完全に抑えるみたいなものですからねえ…
根っこは深く抑えつつ外堀も郡戦略でうめてゆくということですか
いよいよマイクロソフト超えるIT企業になりそうですね
投資家としては嬉しいですが社会の変化に恐ろしさも感じます
私も、なんとなく聞いたことはありましたが、決算動画見るまで知らなくて、見て驚きました。
>>PCでいうとOS完全に抑えるみたいなものですからねえ…
根っこは深く抑えつつ外堀も郡戦略でうめてゆくということですか
まさにそんな印象を受けています。最も重要な場所を陣取ったと。
SVFの投資PFは、真似されるかもしれませんが、armは真似出来ないですしね。
ARMについて大変勉強になりました。
ARMで検索するとRISC-VによりARMの将来性を危ぶむ記事もありますが、ピッフィーさんはどうお考えでしょうか
私も、孫正義さんの発言を頼りにするしかない状況ではありますが、
孫正義さんによると、「RISC-V」は、安くて良いが、肝心のセキュリティが甘い。
AI搭載の車がセキュリティを破られると、危ない。
わずかな費用をケチってarmを選ばない理由はない。
とのことで納得しました。
返信ありがとうございます。
自動車、スマホなどセキュリティが求められる製品には
今後もarmが選ばれるということですね。
参考にさせていただきます。
全てのIoT機器がインターネットに繋がるので、全てのIoT機器でセキュリティが必要になります。