【WISH株8ドルおじさんにはならない!】2021年5月WISH決算資料を読んで。<okustockさん資料>

コンテクストロジック株(WISH)
ピッフィー
ピッフィー

決算の概要は、こんな感じですね↓

okustockさんのWISH CEOの和訳が秀逸!

okustockさんが、決算でのCEO・CFOのコメントを和訳して下さっていて、

ホルダーの方は、最優先に見るべき資料だと思います。

https://www.okustock.com/?p=2734
ピッフィー
ピッフィー

その中でも、これは!と思ったものを抜粋しました↓

https://www.okustock.com/?p=2734

コロナじゃない時と比べているものの、

利用者が7%?20%?減ったとしても、一人当たりの売上(多分物流事業を含めてだけど)が76%増えていたら、

ピッフィー
ピッフィー

個人的には全然悪くないではないかと。むしろ物流はめちゃめちゃ伸びてて、稼げる所に注力して賢い企業なのではないかと。

またQ2での比較は、

成長が止まっているかの様な言われ方ですけど、

$WISH はクラウド等がないECと物流の企業で、

昨年のコロナが一番酷くECの利用が多かった時と比べているので、

成長率が2~4%程度になるのも当然だと思います。

(ただし、実際にはQ2マイナス成長になる可能性もあるかなと💦)

ピッフィー
ピッフィー

通常時と通常時を比べるようになると、余裕で成長軌道にいることが明確になると予想します。

WISHの今後の予想。

短期的なことは分からないですけど、

中国株の大きな反転、小型株の大きな反転が始まれば、

ピッフィー
ピッフィー

WISHも反転し始めるんじゃないかと予想します。

決算は名目上悪い数字に見えるけど、

実態として企業価値は伸びていると個人的に思いますし、

24ドル付近でIPOし、5ドルまで下落し、現在50ドル付近の $SNAP の様に、

株式市場は特に小型グロース株に対してめちゃくちゃな値段をつけるので↓

ピッフィー
ピッフィー

企業としてダメになったなと思わない限り、気長にホールド&暴落時に買い増し。

でいきます。上がったら一部利確もします。

ピッフィー
ピッフィー

あとあくまで感覚的なものですが、WISHのビジネスモデルとCEOの顔見てたら全く失敗する気がしません(^^) 

まとめ

まぁ、私の方が間違えてる可能性も十二分にありますし、まだまだ1ドルとかまで下落するかもですけど、

8ドルの日に精神的に耐えられないとWISHを損切りした人を20人くらい見ました。

SBG4000円の時やコロナショックの底でも精神的に耐えられないと損切りしている人多かったので、

10年後、80%くらいの確率で

ピッフィー
ピッフィー

WISH8ドルおじさんが沢山現れると予想しますし、今のところ投資するに値する企業価値はあると思っているので、WISH8ドルおじさんにはならない様に頑張ります。

パッピィー
パッピィー

その頃、紙切れになってるかもしれないよ^^;

ちゃおっ♪

୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧

コメント

いつもコメント、ありがとうございます☆

頂いた貴重なコメントは、一言一句読ませて頂きます。

コメントする際のお願い(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

<NGコメント>

・<匿名>名前のない投稿は9割承認しません。)

・誹謗中傷、礼を欠いたもの

etc.

〜1日1回、ポチッと!応援お願いします(⁎ᵕᴗᵕ⁎)〜

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

タイトルとURLをコピーしました