中国共産党、中国IT株を安く買う為に株価を下落させているかも?

アリババ株(BABA)

アリババ、チャイナショックの底よりも安い値段まで下げてきましたね💦

そんな中、テンセントが自社株買いを発表し、少し希望の光も見えてきました。

ただ、テンセントの子会社「テンセントミュージック」が今年の春に自社株買いを発表した後、

当局の実ダメージのある規制で7割ほど下げており、

今回に限っては、自社株買い発表の後も安心出来る相場では無いかもです↓

※テンセントミュージックに関しては、現在122億ドルの時価総額に対して10億ドルの自社株買いとかなり大規模な自社株買いなので、大きなチャンスかもです。割安と判断出来た人いたら教えて下さい❀

今回の中国IT株の下落は、保有者を世界→中国に移す為?

中国を代表するIT企業。

保有者は、中国以外の人・企業が中心となってます。

アリババも筆頭株主がSBGですからね。

中国の人からしたら美味しくない状況ですよね💦

中国の企業が儲かれば儲かるほど、中国人以外が儲かる訳ですから💦

そして、お金に関して賢い共産党がそのままにしておく訳がないです。

中国外の投資家に狼狽売り・追証回避売りさせて、

中国の年金が中国IT株を安値で買い、

それを中国の国民全員(特に、これから増える高齢者の為に)で分け合おう

とする予定なのかなと思ってます。

こうすれば、「合法的に」海外投資家から資産を移転できますねw

ピッフィー
ピッフィー

だから、株価を下げたいんですよ。きっと。

習近平さん、塾の非営利化をして、そんなに勉強しなくて良い。

と政策転換。

過去、植民地化されて中国は欧米日に酷い扱いにされ、

今も中国IT企業では1日11時間労働、週休1日になってたり。。

資産を中国に取り戻すことで、

そんなにめちゃくちゃ勉強したり、働かなくても、年金に入ってる株で豊かに暮らせるから大丈夫。

純資本主義のアメリカみたいな極端な貧困が無い、

みんなが豊かに暮らせる理想的な国営資本主義・共産主義が出来る。

ということなのだろうと思います。

SBGも、共産党に狙われてるかも。

規制に関しては昨年末の時点で発表していたのに、実際に大きく実行に移すのは7月初旬。

SBGの自社株買いがある時期をわざと避けて今の強烈な規制を実行し、

SBG保有のアリババの株価を下げることで、SBGに追証回避のアリババ安値売りをさせようと

しているのではないかとさえ思います。

実際、中国株を安値買いをしようとした人たちが、今度は安値で追証回避売りしてますからね💦

まとめ

  • テンセントの自社株買い発表で、過去を振り返れば買い時といえる。
  • ただ、まだ直感的には底と感じない。
  • 共産党の意図が株価の下落だとすれば、まだまだ続く可能性がある。
ピッフィー
ピッフィー

今は中国を少しずつ買い足ししますが、できる限り、世界分散投資していきたいです。

ちゃおっ♪

୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧

コメント

いつもコメント、ありがとうございます☆

頂いた貴重なコメントは、一言一句読ませて頂きます。

コメントする際のお願い(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

<NGコメント>

・<匿名>名前のない投稿は9割承認しません。)

・誹謗中傷、礼を欠いたもの

etc.

〜1日1回、ポチッと!応援お願いします(⁎ᵕᴗᵕ⁎)〜

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

タイトルとURLをコピーしました