和製バフェット将軍の記事


和製バフェット将軍が、こんな記事を書かれていました!


お馬鹿投資家さんが、「和製バフェット将軍、バフェット太郎さん、ピッフィーに気をつけろ的な記事」を書かれているらしいです(^▽^;)


個人的には、和製バフェット将軍のマイクロソフト株は今後10年で市場をアウトパフォームする可能性が高そう!
と思っています。
マイクロソフト株が期待できる理由。
今をときめく成長株だから、アマゾンのようにPER70倍程あるのかと思いきや、
マイクロソフト株の予想PERは、わずか25倍。
そして、事業はというと、


ここ数年、最も勢いのあるクラウドAzureを保有しています!
マイクロソフトのクラウドシェア↓




アリババも伸びているけど、マイクロソフトだけ圧倒的だね!
これから、AIの時代に突入していきますが、
そのAIは、個々のデバイス上とクラウド上、双方で動き、
クラウドはAI時代のインフラ的存在になっていきます。
サティア・ナデラCEOは、「クラウド・ファースト」と言って、


MSFTの得意な集中投資戦略を上手に発揮している印象です。
ペッパー君の頭脳にもマイクロソフトのAIが搭載!


半年前に、ペッパー君の頭脳もIBM→マイクロソフトになりました!


ペッパーを馬鹿にしている人は、進化するペッパーに追い抜かれる。


マイクロソフトのAIが大活躍しそうですね!
マイクロソフトに投資をしていない理由
和製バフェット将軍やmushoku2006さんの記事を読んでいたら、マイクロソフト株買いたくなりますが、
SBGの様に、保有資産に基づいて投資をすれば、
世間の認識とは異なり、かなり安全に投資出来る上、
- マイクロソフトのPCも、
- amazonのAWSも、
- アップルのiPhoneも、
- ファーウェイのスマホも、
何で動いているかと言うと、


SBG傘下のARMで動いている。
ので、
どこが勝ってもSBGが圧倒的に儲かるハズだし、
今でも年利44%くらいになると個人的には予想しているので、


それならSBGで良いんじゃないかと思ってます。


マイクロソフト株はSBG株のリターンを上回るかもだけどね。
まとめ
SBGがなかったら、マイクロソフト株も買っているかもしれないし、


SBGの株価が暴騰したら、一部MSFTも買うかもしれないです☆
ちゃおっ♪
୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧
コメント
私は、SBGもマイクロソフトも保有しておりますが
市場平均をアウトパフォームしそうな銘柄を他にも探しておりまして
もしよろしければご教授願います
(できれば日本株で、投資信託でも結構です)