孫正義さん3年ぶりのツイートに非難殺到。
昨日、孫正義さんが3年ぶりにツイートされていました。
このツイートに非難殺到。
- むやみに検査をすれば、医療崩壊を起こす。
- イタリアと韓国が崩壊したのを見ていないのか?
という意見が大半でした。
そして私のツイートにも、非難殺到。
千件ほどの否定的なコメントを頂きました。
多すぎて返事は出来ませんが、全て「いいね」をつけて読ませて頂いております。
孫正義さんはこの後撤回する雰囲気でした。
確かに、検査は慎重にするべき。検査より先にすることがある。
- まず、私は医療関係者ではなく、間違っている可能性もあります。
- 勉強不足な点も多いと思います。
- 人命に関わることで、本当に慎重にするべきだと思います。
ただ、「一人ひとりが意見を出すこと」は重要と考えるので、
どうか、お時間頂いて申し訳ないですが、私の意見を読んでもらえると嬉しいです。
一言で言うなら、
孫正義さんがお金を出して下さるなら有り難く使わせて頂き、
「中国はコロナ対策に成功しており、厳しいとは思うけど同じ方向で進めて欲しい。」
と思っています。
検査だけして放置すれば医療崩壊を招く。
検査をしてほったらかしをすれば、医療崩壊を起こすと私も思います。
- 他の病気の患者もいる。
- 医師も看護師も足りていない。
- 病床自体も足りない。
この状況で新たな患者が押し掛けると、本当に大変なことになります。
PCR検査の精度が低いから偽陽性が大量に出る?
偽陽性が1000人出れば、更に別の方法で検査をかければ、
社会から、本当の陽性者を少しずつでも確実に引き抜くことが出来ると思います。
PCR検査陽性(偽含む)1500人→更に別の検査数種類でも陽性→この人を隔離する。
PCR検査陽性→陰性だけど、決して感染していないということではないと伝える。
孫正義さんが寄付して下さるそうなので、その貴重なお金を使わせて貰い、
検査は、今は余裕が出てきた中国で検体を見てもらうと良いと思います。
中国は、「大量検査」と「軽症者用の施設」でコロナ終焉へ。
ほぼコロナを克服した中国。
中国は、
新規感染者は、武漢と海外からの渡航者のみ。
というレベルに来ました↓
湖北省以外地域の現在入院している人=赤
も毎日着実に減っていっています↓
中国は、本当の数字を出す訳がないだろ!!
というコメントを40件くらい頂きました。
確かに、中国は嘘も多い国だと私も思います。
ただ、武漢から帰ってきた李首相に会わないほど、コロナを恐れていた
習近平首席が、武漢市に入る程。
かなり落ち着いてきたことは間違いないと思います↓
軽症者用の病棟が役目を終え、閉鎖する武漢。
武漢のような軽症者用の病床を作るべきだと思う。
では、中国はどうやってコロナを克服したかと言うと、
- 大量検査
- 軽症者を含めて隔離
一番大きかったのは、この2つです。
中国は検査をせずにコロナを克服したのではない!!
ということです。
むしろ、大量に膨大に検査をしました。
※この軽症者施設の医者・看護師で感染した人はゼロ。
現在、海外から北京(中国)へ来た人にも全員検査をしています。
軽症者様の病棟の建設費・人員
法律的にも厳しいとは思いますが、
費用は、
孫正義さんが検査費を出して下さるなら、
検査を100万回→5万回に減らし、浮いたお金を使う。
年収1000万円×3ヶ月=300万円。
孫正義さんが30億円出して下さったら、
1000人の医者に、中国からの援助で来て貰う様に、お願い出来ると思います。
場所は、
- 今全国で使われていない学校の体育館(できれば暖房あるところ)
- 京都でさえ一泊1000円になっており、そうした宿泊施設を政府が借り上げ
が良いと思います。
人手は、
教師は現在学校が休みなので、
軽症者用の施設は、病院の医師や看護師を使わず、(小中高)学校の保健室看護師を集め、
公立の教師から、給料2倍で募集して、人手を増やせば良いと思います。
申し訳ないけど、教師は公務員としてお願いしたいです。
武漢の軽症者用施設は、新たな感染者を生まない為の施設で、
治療が必要になる時に、実際の病院に移送という形で良いと思います。
防護服は、
中国は落ち着いてきたので、孫正義さんのお金を使わせて貰い、
- 二階さんが送ったものが残っていれば返却してもらうか、
- 中国から防護服を買い取れば良いと思います。
食事などの費用は国家負担。
大きい費用になるけれど、
コロナ感染者を増やしてしまった際の費用の方が遥かに負担が大きいと思います。
検査は病院でしない。
検査の為に病院へ押し掛けると、感染者を増やすという意見が多かったのですが、
PCR検査は、自宅で出来ます。
韓国とイタリアで実証されている。
韓国とイタリアで検査を大量にして崩壊したのは、
軽症者用の施設を作らずに大量に検査をしたからだと思っています。
検査をせずに自宅療養でも良いと思うけれど。
徹底した管理が出来るのなら、自宅療養でも良いと思います。
ただ、中国では、感染者の大半が家庭内感染と聞きました。
※初期は院内感染が多かったけれど、注意してからは殆ど無くなっています。
個人的に、家庭内感染が日本中で起こるのを一番恐れています。
もし自宅療養にするなら、
- 外出を一切しなくても生活出来る仕組み
- 陽性者の家には食糧等を政府が届ける仕組み
を作って欲しいです。
まとめ
まだまだ書きたいことが沢山ありますが一旦この辺で。
とても長い文章、最後まで読んで下さり有難うございました。
ちゃおっ♪
୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧
コメント
ソフトバンクグループ破綻するのでは?
いつも楽しく読ませてもらってます。決めつけてまず否定から入る人が多いのに恐れず自分の意見を述べる姿を尊敬します。私も検査数は増やすべきで医療崩壊を起こさない方法をみんなで考えるほうが建設的だと思います。日本はオリンピックホスト国ですからどこよりも正確なデータが求められるのに隠蔽ともとられかねない検査数では信用を失いますし、否定するなら実態を知らずにどうやって的確な処置や終息を確認できるのかを提案すべきで否定だけなら私でもできます(こんなこといったら余計非難されちゃいますね)。どうか否定的な意見に囚われずに有用な情報を発信し続けてください。これからも応援しています。
有難うございます。
こんな長文、読んで下さりメッセージを投稿して下さる方がいて嬉しいです。
個人的には、
「これで苦しいながらもコロナ解決するやん。中国みたいに。」
と思うし、実際そうだろうと思うんですけどね。
大量検査している韓国はこれから収束するので、その時になったら世論も変わってきますよ。
これからも頑張りますね(*^^*)
検査数を増やす事を否定している訳では無いです。ただ、「検査陰性」にはあまり意味が無いので、そこに医療資源を投入する事には、反対です。現状では、国内のPCR検査の94%、位が陰性だったと思います。
検査はいんせは、今見えて無いだけですよね。
問題の本質は偽陰性にあります。検査陰性は、コロナウィル感染で無いとは全然一致しません。PCR検査の件数を伸ばす事で、「未発見のコロナ患者様をみつける」事は、実際あまり意味が無いです。
医療システムをギリギリでも維持しつつ、重症患者に投入出来る医療資源を確保する事が、最優先です。
中国みたいにマンパワーがあればいいけど…。
感染者ピークが一時にピョンと上がるのを避け、なだらかな丘状にコントロールする方が一般的みたいですが。
フランスは検査、少ない方式。やはり医療キャパシティを越えてしまう、と医者がニュース取材に答えていました。
イギリスは学校も閉鎖しない方針。心配の一つが貧困家庭では給食がないと困窮する事だそうです。
結局、孫さんはマスクを供給して下さる事になったのでしたか。
ところで、中国はイタリアに支援物資を送りました。酸素吸入器など。
その中になんとマスク200万枚も。
あるじゃんマスク!と思いました。
ニカイさんの分かな。
いずれにせよまだ感染は広がると、各国政府が警鐘を鳴らしていますので、予防しないとです。早く終息してほしいです。