これまでの投資を卒業し、ポートフォリオを一新させました。
ソフトバンクG株は、1株9980円で約19100株購入しています。
※ADRのSFTBYを若干含む
売却した銘柄、株価、株数
- バークシャー株(BRK.B)約206.8ドル
- ニッセイ外国株(日本を除く先進国株)
- 新興国株インデックス(VWO)40.8ドル
- その他
以上、全株約2億円分売却しました。
- DHRはNISA保有の10株分を売却。
- JDは、売却するか検討中。
- FTVは1株も売却せず。
DHR・FTVはダブルバガーを達成しており、税金面で売却を見送りました。
「売却益」を「以前の含み損」と相殺させる
概ね2015年~2016年の初め辺りに買い込んだもので、結構な利益を確定させました。
同時に大きな税金が掛かることになりますが、
「その他」の部分に残しておいた
「両親が昔購入した巨額爆損銘柄」と「今回の利益」を相殺させることが出来そうです(*^^*)
ピッフィー
損した銘柄があれば売らずに残して、将来の売却時に利益と相殺させよう☆
コメント