楽観と悲観

悲壮感漂う米国株、長期的に見れば買っても良い水準まで落ちてきた銘柄も多いと思う。

米国株が大暴落して、米国株は割安なのか割高なのか、不安になりますよね💦 そこで、 米国株を代表する株の一つ、アマゾン株で判断できるかなと思って簡単な計算をしてみました。 ピッフィー 3000ドルを割りそうな水準まで落ちて...
4
ARK

米国グロース株は更に下落する可能性が高そうだけど、今ARK銘柄を買えば年利40%になるんだろうとも思う。

※アイキャッチはアマゾンの対数株価です。 ピッフィー ARK銘柄やビジョンファンド銘柄が更に下落してますね😂 パッピィー クーパンなんて、10日ほどで30ドルが20ドルだね^^; 昔、ITバブルの時に「バフェットは時...
0
ARK

$SE $TDOC $ZM $SQ ARK系の銘柄に気になる銘柄が沢山ある。

「せ!」$SE 東南アジアのNO.1企業候補。 シー・リミテッド【se】2021年第3四半期決算/ 東南アジア企業の「せ!」「成長力おばけ」こと $SE(シー) 中国以外のアジアNO.1企業は、 ソフトバンクのグラ...
2
楽観と悲観

【本当に美味しいのは初動だけ!】短期は、ロフさん、スタリオンさん、FANGMANさんを参考にする。

1月4日、 ロフさんやスタリオンさん、FANGMANさん、じっちゃまさんが保有の米ITを大きく売り払う中、 自分自身もこんなに金利が一気に急騰したらヤバいなと思いつつ、 米国株を売るのは勿体ないような気がして、 ほ...
2
ソフトバンクG本体

今後1年のアリババ・ビジョンファンド・SBGの株価を予想。

アリババクラウドは機能面で世界一位。 個人的には、中国IT株は 既に底打ちした可能性の方が高いかなと思っています。 ツイッター見てても損切りした人が多くて、 ピッフィー 彼らが損切りできるのは一回だけで...
0
需給

【CWEBの買い時】点と点が一気につながった。「超割安」かつ「強烈な上がる理由が出来た時に買う」のが一番良い。

ピッフィー かなり邪道なこと書いてますので、話半分で読んでもらえたらなと思います。 昨年話題になったCWEBのトレードチャンスについて。 「超割安」かつ「強烈な上がる理由が出来た時に買う」のが一番良い。 という仮説です...
0
オフ会

【東京・名古屋・兵庫】2022年も投資家お花見会を開催します❀

ピッフィー 昨年は沢山ご参加ありがとうございました∗*゚ 今年も投資家交流会(お花見会)を開催したいなと思っています☆ 株式投資初心者から、熟練の方までOKです! 日程は3月下旬〜4月上旬頃。 東京と関西は、SB...
22
アリババ株(BABA)

SBG株と中国株がオリンピック期間で上がると思う理由。

ピッフィー 金融緩和してるのにまた株価下げちゃいましたね。。 本来、金融緩和で株価上がるはずなのに、不安の方が大きいみたいです💦 ピッフィー ただ、そんな中でも多分株価上がるかなと思う理由は下記の通りです。 ...
0
柳下先生バリュー株

【柳下先生投資先】モノタロウ株が暴落中でチャンスかも!100株で貰える株主優待も魅力的☆

ピッフィー 「株はやっぱりモノタロウ」のフレーズで有名なMonotaRO株がグロースの下落に巻き込まれて大きく下落しています。柳下先生は、10年前から今も継続して保有されていて、100バガーとのこと。凄すぎですね。 ピ...
2
株の売り時。

【買うのも売るのも実際に行動に移せてなんぼ】事件が起きた時は、実額ではなく不安の量や楽観の量で判断する。

結局、売らないと意味がないけど、 コロナの時は、2月はじめから往復3時間かけて自転車で通勤するほどに警戒していて、 周りの人達は殆ど「ただの風邪」と言ってました。 コロナ前で実際に状況がやばいのが誰の目にも明...
1
タイトルとURLをコピーしました