アリババクラウドは機能面で世界一位。
個人的には、中国IT株は
既に底打ちした可能性の方が高いかなと思っています。
ツイッター見てても損切りした人が多くて、
彼らが損切りできるのは一回だけで、2回目は空売りでもしない限り出来ない。
ですからね。
中国だから米国と同じ様に行かない可能性はあるものの、
アリババのECを除けば、
業績自体に大きい傷は入っておらず、むしろ業績も技術も伸び続けており、
アメリカ側の調査でも、
これからではなく既に、
アリババクラウドの性能がマイクロソフトやアマゾン等のクラウドを超え、
オリンピックでも100%アリババクラウドを使ってくれているので、
コロナで下落した米国株同様、
不安で株価が下がった分(β)は時間とともに全戻しする。
と個人的には思うし、その時期は、
- オリンピック期間or
- IT規制ダメージを受けた2021年との比較になる2022年秋の決算
だと思うし、
その頃にはアリババ200、テンセント600、百度200、JD100
には戻っているかなと予想します。
※全くの見当違いの可能性もありますけどね。
小型・ハイグロの下落の方が中国より長引く気がする。
一方で、ハイグロの下落はまだしばらく続く可能性の方が高そうと見ています。
カガミル先生は、
QQQ2倍をガチホしつつ、トレード枠のQQQを前回安値を割るタイミングで逆指値注文されていました↓
QQQが下がれば、ハイグロも一緒に下げると思っています。
そして、
コロナショックや中国の規制とは違い、
- 前代未聞の事件ではなく
- GAFAMのPERがまだまだ30倍程度、
なので、
もし下落する場合も半値になる様な暴落は(新たな事件が無い限り)起きず、
レバナス民をあまり見かけなくなる頃に、←買い時。
次第に反発してくるのかなと。そして、その反発時に、
とのことなので、
このタイミングから一気にARK系やSVF銘柄群の大復活が見られるのかなと思っています。
この復活の時期は分かりませんが、
ここのところ毎年5月〜8月に株価上昇が見られるので、この時期かなと。
重要なことは、(あくまでキャシーさんが正しいことが前提であるものの、)
今はハイグロは既に十分に割安な水準であり、
柳下先生の手法にしろ、キャシーさんの手法にしろ、かぶ1000さんの手法にしろ、
バリュー投資の良いところは、時間が経てば株価は基本的に戻ること。
かなと思っています。
SBGの株価予想。
アリババが160~200とかに戻ってくれたら、
6500〜7500とかにSBGの株価が戻ると思っています。
その前に米ハイグロの更なる大暴落が起き、4000とかをつける可能性もありますけどね。
株価が上がった場合、
ツイッターを見て、
- やれやれ売りをしている人が続出→売らない。
- 「株価戻って良かった!!」と言っている人が続出→売り。
とする予定です。
この前の「イーロンマスクからお年玉貰ったー!」のテスラ1200が売り時だったね笑
また、ハイグロが不安定な以上、アリババが180程度であれば、
6000~7200程度をウロウロすることになるのかなと思っています。
この局面は一部スイングで取っていきます。
ハイグロは時間がかかるかもですが既に十分割安な以上、
一旦落ち着けば、株価は一気に上に引っ張られる力が働くので、
その局面が来たなと思ったらホールドし、
SBGの株価は自社株買いと共に8000円以上に戻るかなと予想します。
また同時に、噴き上げる時は一気に10000以上に噴き上げる可能性ありそうと思うものの、
SBGにはずっと裏切られているので、
8000円位にはなるだろうと思うものの、
8000円以上に余裕持って行くかは中国ITの成長次第であり、今の時点では大きな自信無くなってますが、
現時点では、
1兆円もの自社株買い援護射撃があり、なるべく強気でいきたいなと思います。
ちゃおっ♪
୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧
コメント