【書評・レビュー】「孫正義300年王国への野望」を読んで。arm悪決算の理由!

おすすめ書籍
https://aucfree.com/items/f356395316
ピッフィー
ピッフィー

孫正義さんについて、一番詳しく書かれていると噂の本を読みました!


孫正義 300年王国への野望

一言一句、隅々まで読みました☆

孫正義さんの投資人生は波乱万丈。

バフェットが、かなり穏やかな投資人生を過ごしてきたのに対して、

ピッフィー
ピッフィー

孫正義さんの投資人生は、波乱万丈でした(^▽^;)

  • 国鉄の敷地「無番地」で幼少期を過ごす。
  • 10代で一人渡米。翻訳機を発明するも、諦める直前まで認めて貰えず。
  • 20代で「余命5年」と言われる。
  • 病気中に招いた、金融のプロ?に会社のお金を浪費&孫正義の側近を左遷される。
  • ヤフーを見つけるまで、沢山の失敗が続く。
  • 人々の為に、当時の日本NO.1企業、NTTとの危なっかしい勝負。
  • 時価総額2兆円の会社が、LBOとはいえ借金で2兆円のボーダフォン日本法人買収。
  • スプリントは、一時タダでも売りたい状況に。
  • 今回のウィーワークのトラブル。

一方で、バフェットに何度も直接会いに行き、

SBGは、現在の

  • バークシャー構造=様々な会社へ投資する持ち株会社、
  • それも、armや通信など、ITのインフラを抑える会社

に移行することで、

スプリントやウィーワークが万が一ダメになっても、

SBG全体には些細なダメージという状況になっており、

ピッフィー
ピッフィー

SBGは極めて強固なビジネスになったと思います。

バフェットの投資人生は穏やか

対して、バフェットも

割安と思えた繊維企業バークシャーへ投資し、泥沼にハマったのを初めとして、

  • 保険会社ガイコの経営危機。
  • ポスコ株、テスコ株の失敗。
  • ウェルズファーゴの不正トラブル。
  • IBMヘの集中投資は、ほとんどリターンなし。
  • クラフトハインツ株(KHC)が大暴落。

と色々ありましたけど、

ピッフィー
ピッフィー

孫正義さんのとは比較になりませんね(^▽^;)

armの決算が悪い理由は、買収前のエピソードにあった。

arm買収前から孫正義さんはarmの経営陣と話しており、

(SBG買収前)armの経営者:

  • 「本当は、利益をとらずに研究開発にお金を使いたい(その方が最終的に儲かるという意味でも)。」
  • 「でも、armの株主は理解してくれない。」
孫正義
孫正義

SBGが完全買収しよう。利益は取らなくて良いから、研究開発に使って欲しい。

ピッフィー
ピッフィー

といった趣旨の会話があります。

どんどんarmの決算の見栄えは悪くなっていく中、

  • 敢えて利益をとっていないのか
  • 本当に業績が悪いのか

ピッフィーは、適切に判別する能力を持っていませんし、

  • Alphabetの量子コンピュータ、
  • ファーウェイ等が開発しているRISC-Vベースチップ等

に長期的にarmが対抗できるのか分かりかねますが、

今の悪く見える決算の状況は、意図して導いたものですし、

少なくとも、MSFTやAAPL等が

Intelチップからarmチップにわざわざ乗り換える動きがあり、

ファーウェイCEOも、貿易戦争でarmの供給を一時止められる話になった際、

RISC-Vではなく、

「armをどうしても使いたい」と懇願していた為、

ピッフィー
ピッフィー

個人的には、armは順調だと思っています。

Buffett
Buffett

顧客が喜んでいるビジネスは上手くいく。

まとめ

パッピィー
パッピィー

孫正義さんの投資人生が良く分かるよ!


孫正義 300年王国への野望

ちゃおっ♪

୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧

コメント

  1. 中卒バフェット より:

    バフェットなんでソフトバンクグループの株を買ってくれないのかなぁ?

    やっぱりバリューがゴミなのかなぁ?

  2. 龍馬がゆく〜SBG株と共に〜 より:

    armは、そうだったんですね!!!!
    安心しました。ますます楽しみですね。

  3. マナ より:

    ピッフィーさんの、そのブレない強い信念が素晴らしい!!
    保育園の子供さんたちにも、その心を伝えてください。
    陰ながら応援しております。

    • マナさん。有難う御座います(^^)

      なかなか株の話は出来る雰囲気ではないですが、継続の大切さを伝えていきたいですね。

      ピッフィーの塗り絵を配ってます笑

いつもコメント、ありがとうございます☆

頂いた貴重なコメントは、一言一句読ませて頂きます。

コメントする際のお願い(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

<NGコメント>

・<匿名>名前のない投稿は9割承認しません。)

・誹謗中傷、礼を欠いたもの

etc.

〜1日1回、ポチッと!応援お願いします(⁎ᵕᴗᵕ⁎)〜

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

タイトルとURLをコピーしました