武漢の新しい病院の規模では、全然足りないのでは?
習近平国家主席の肝入りプロジェクトとして、

ピッフィー
1000人のコロナウイルス患者を受け入れ可能な、「火神山医院」を武漢に作ったそうです↓
でも、武漢のコロナウイルス患者数は、
- 日本へ帰国した人の感染率が1.5%
- 武漢の人口1100万人×1.5
- =武漢の感染者は15万人。
- 他の都市も武漢と同じ様な感じになりつつある。
コロナウイルス患者を1000人収容できる施設を2つ作ったところで、

ピッフィー
全然間に合わないのではないかと思っています💦
武漢の病院は院内診断を停止にし、自宅訪問診断にするべきだと思う。
病院は、院内診断をストップし、

ピッフィー
受け入れた患者だけを院内で診るべきでは?
と思っています。
現状、コロナウイルス の感染か確かめる為に
9時間待ちと言われる病院で夜通し待つ人も沢山いるので、

- 感染していない人も感染してしまう。
- 感染している人は健康な人に感染させてしまう。
の悪循環になっており、
- 疑わしい人は自宅の一室で隔離して、
- 防護服を着た医師が訪問して検査し、
- 感染が確認された人の家には、効果があるとされるHIV薬を届け、
- 同時に、食材やマスクも一人ひとりに配送する体制にして、
- マスクが足りないなら、1枚を熱消毒して、何回も使い回す様にして、
根本的な政策を行い、

ピッフィー
少しでも感染を防ぐのが最優先ではないかと思っています。
ちゃおっ♪
୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧
コメント