投資哲学(中級)かぶ1000さんの米国株投資から学ぶ。成功した案件に共通するのは、競合より優れたサービスの会社を安く買うこと! いつも参考にさせて貰ってるグレアム流バリュー投資家「かぶ1000先生」の米国株投資、 4件を間近で見させて貰っていて、 成功した案件と失敗した案件、何が違いを生み出したのか分かってきたので、 参考になればと思い、 ... 2021.09.06 1投資哲学(中級)
投資哲学(中級)GE株、XOM株、JR株、バークシャー株、カーニバル株。コロナ後銘柄狙いの反省点。良く分からない株は徹底分散! 今週になって、コロナ後銘柄に大きな買いが入ってますね! 一方で、 コロナ後銘柄を狙うのって、本当に難しいなと思いました。 JR東を購入した根本的なミス。 バフェット太郎さんとの勝負、次の一年ということで、 エ... 2020.11.15 3投資哲学(中級)
その他の株・投資JR東、ミスったかも(;^_^A 良い所と悪い所をまとめておきました。 JR東株は、かぶ1000さんのイナゴだけど。 ピッフィー 暴落時に買うから当然だけど、いきなり含み損。。 JR東を買った理由。 実のところ、かぶ1000さんのイナゴで買ってるのが一番の理由です。 だから、私の真似... 2020.10.29 1その他の株・投資
お金・投資の上級テクニック<コロナショックの振り返り④> 最初に暴落したSBGと、最初は軽微だったJRの株価が逆転! 2月の後半から、毎日の様に株価が暴落して、 米国市場も停止となるサーキットブレーカーが多発していましたね。 毎日、辛くて不安な日々を送った人も多いのではないかと思います。 暴落は再び来るので、 そんな3月〜5月の株... 2020.10.26 0お金・投資の上級テクニック
保有株その他超絶バリュー株、JR東日本株を購入した理由。 JR、今は普通に満員電車なのに株価は半分以下。 一時期は、コロナ前の半分の乗客となっていたJR東日本ですが、 今はコロナ前と変わらない状態です。 ピッフィー 控えめに言って、超満員電車(笑) なのに、この株価↓ ... 2020.10.23 0保有株その他