
私は、デイトレをしても皆さんビックリされるくらい利益を出すことが出来る。でもそれをしないのは、情報革命をしたいから。
やすさんとか、モモさんとか、沢山の銘柄見ていてリターンも出されてて本当に凄いですね。
あれが出来れば一番だと思うものの、
私とは銘柄の知識量がケタ違いで、

あれほどの情報を調べて沢山の銘柄を追うのは、自分に出来ることではないかなと。
そこで、大きなチャンスがありそうだと思ったのがデイトレです。
デイトレは邪道だと思い10年くらい避けてきましたが、
実際にデイトレで稼がれているさかまさ社長に会って、

デイトレで利益出せるものなんだ!
とビックリして、自分でもかなり研究して、
理論上では十分利益出せる見通しが立ったので、本格的にやってみます(^^)

卓上の理論で終わるかもですし、株価が下落したらデイトレ中止して、SBGの信用買いにお金を使うと思いますけどね💦
何事もやってもいないのに無理と決めつけるのは良くないし、
CISさんやBNFさんも、どこかで「デイトレでゼロから1億円作れる」
みたいなこと言っていたように思うし、
元々自分が圧倒的に得意で強みなのは算数・数学で、
塾でも、何故かクラス(偏差値70レベル)で自分一人だけしか解けない算数・数学の問題
も沢山あったし、

バカだけど他の人と違う思考回路を持ってる分、チャンス掴めるのでは?と思ってます。
デイトレの基本戦略。
SBG株の現物株を担保にして、
楽天証券の1日信用でデイトレをします。

この方法をさかまさ社長から聞いた時、SBGを知った時以上に感動しました。
「デイトレはマイナスサムゲームだ」という人がいますが、
- 100万円以上なら売買手数料無料
- 信用金利も1日信用ならゼロ
ということなので、マイナスサムゲームではありません(^^)
多くのデイトレーダーが色んな株を見ている中、
自分はSBG株だけを見ているので
SBGがどんな値動きするか自分より分かってる人は、日本に殆どいないのです。
- 上がりそうだなと思ってたら上がる
- 下がりそうだなと思っていたら下がる
ということが頻繁に起こるので、それを利益に変えていきます。
また、JR東みたいに大きな失敗をするとメンタルやられるかもなので、
まずは、慣れるまでは手数料無料でいけるSBG200株でデイトレしようかなと。

よく考えたら、JR東の損の200倍近くお金増えてるので、良い部分に目を向けることにします(*^◯^*)
まとめ

デイトレ、上手くいくかは分かりませんが直感的にいけそうなので、まずは2~3ヶ月挑戦してみます。
ちゃおっ♪
୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧
コメント
ピッフィー様
いつもツイッターやブログを拝見しております。
この記事の最初の孫さんの
「私は、デイトレをしても皆さんビックリされるくらい利益を出すことが出来る。でもそれをしないのは、情報革命をしたいから。」
の箇所ですが、いかにも言ってそうなので
もしかして、どこかで言ったのかもですが、検索してもソースが見当たりませんでした。
もしご本人が言っていないとしたら、孫さんに失礼だと思いますので
改定されたほうが宜しいかと存じます。