【スピンさんのブログが凄い☆】99%の人は、SBG+QQQ×レバレッジポートフォリオで十分。

米国株村・ブロガー
ピッフィー
ピッフィー

スピンさんのブログ、面白すぎ!

パッピィー
パッピィー

実力が評価されてきて、米国株村で大人気だね(^^)

直近の記事でスピンさんまた凄く重要なことを言ってたよ。

ピッフィー
ピッフィー

AIが地球を支配するのだから、

殆どの人は、(手間と労力を考えたら)SBGとQQQ+レバレッジで十分

そして皆、細かい政治とか金利とかどうでも良いこと気にしすぎ。

まぁ、バフェット太郎さんやもみあげさんの記事が人気ということは、

そうした記事を書いた方が、きちんと分析をしている雰囲気が出て、ブログの人気が出るのかもだけど(^▽^;)

ピッフィー
ピッフィー

金利動向とかどうでも良いことをめちゃくちゃ熱心に分析して、なんで高配当株でバクソンモービルしているのか意味不明だよ笑

Buffett
Buffett

正確に間違うより、大体合っている方が良い。

スピンさんは、もう米国株ブログレベルは卒業されたみたいですね。

私はグロース系に関してはまだまだ初心者なので、米国株ブログ村の記事を読んで参考にしています(^^)

ブログ村で読んでいるのは、

・スピンさんのブログ。

やっぱり6億円持ってるリアル金持ちは思考のレベルが違う!

・和製バフェット将軍のブログ。

この記事の主張とは反対ですが、将軍の銘柄6種は余裕でQQQをアウトパフォームするんだろうと思います。

・やすブログ。

最近良く聞くグロース個別株がめちゃよく分かります。ズームも350ドルで購入されてました。

あとは、SBG仲間のブログと、

モモさん、ぶちこさん、YUTAさんのブログを読んでます(*^^*)

最近はブロック太郎さんのブログも、SBG &ハイテク暴落します太郎の記事以外は全く読まないです笑

ピッフィー
ピッフィー

バフェット太郎さん、ごめんね(^▽^;) ブロック解除してくれたら読もうかな☆

まとめ

殆どの人は、SBGとQQQ+レバレッジで十分。

個人的には、

  • アリババの成長率>QQQの殆ど全ての企業の成長率
  • アリババ自体がかなり割安。
  • SBGがナスダックの厳選企業にも投資している。

ので、QQQさえ不要。

ボラは激しくなるけどSBG1銘柄のみの投資で99%の投資家に勝てると思ってます。

ピッフィー
ピッフィー

質の良い情報を得て、豊かな人生を送りましょう☆

ちゃおっ♪

୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧

コメント

  1. たーな より:

    先にTQQQでコメントさせてもらった者です。
    なぜSBGではなく、TQQQに全力投資しないのかというのはありますか?
    SBGも魅力的ですが、長期チャートを見ても、この春からのチャートを見ても、時々大きくマイナスにはなっても結局TQQQガチホールドしてればリターンが一番大きくなってる気がするのですが?

いつもコメント、ありがとうございます☆

頂いた貴重なコメントは、一言一句読ませて頂きます。

コメントする際のお願い(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

<NGコメント>

・<匿名>名前のない投稿は9割承認しません。)

・誹謗中傷、礼を欠いたもの

etc.

〜1日1回、ポチッと!応援お願いします(⁎ᵕᴗᵕ⁎)〜

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

タイトルとURLをコピーしました