ハイパーインフレが起きれば円建て借金はチャラになる
ソフトバンクGには、約4兆円の借金がある訳ですが、


中身は
円建て・社債6年(固定金利で年利1~2%)
だったりします。ということは、
これから日本円でハイパーインフレが起きた場合、
この借金部分がチャラになります。
低利子・長期でお金を借りることは困難
それなら沢山お金を借りたいと思う人もいることでしょう。
しかし、
家を買う等の目的がなければ、
個人で固定金利・低金利でお金を借りるのは簡単なことではありません。
↓ピッフィもtwitterで募集してみたけど無反応でした(笑)
しかし、ソフトバンクG株へ投資するだけで、
実質的に1%強程度の利子でお金を借り、
ハイパーインフレの脅威から自分の資産を守りつつ、
むしろハイパーインフレを利用して利益を得ることが出来そうです。
まとめ
借金で危ないというのは噂だけの話で、
借金を上手に活用し、攻めだけでなく、守りも強いソフトバンクグループ。


ピッフィー
円建て借金を抱えるソフトバンクGは、米国企業よりもハイパーインフレ対策に良さそう!
※借金は自己責任でお願いしますね。
ペコリ☆
୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧
コメント