売り時①株価が最高値から下落している中、「暴落待っていた!」と喜んでナンピンしている初心者が多い時。

株の売り時。

コロナショックの時も、今回のグロースショックも、仮想通貨ショックも、SBG大暴落も、

暴落の初動で、やたら嬉しそうに「下がるのを待っていた」とナンピンする人が多いのに、

なんか嫌な感じというか、心の中で「間違っているんじゃないか」

と感じる時に、

ピッフィー
ピッフィー

大きな暴落が起きる傾向があるなと最近考えてます。

嫌な雰囲気は感じていたので、

嫌な感じを少しでも感じる時は、下がっていても大きく買うことは避け、

それでチャンスは逃すかもですけど、

大きめの金額を入れるのは、

嫌な感じを微塵もor殆ど感じず、「今がチャンスだ」と強く感じる時まで十分な余力を残して

投資をしていきたいなと思いました。

ピッフィー
ピッフィー

チャンスを逃しても、本当の大チャンスでのみバットを振る方が不安もなく、最終的なリターンも高いのではないかと。

この前、バリュー投資家の小塚さんやローンウルフさん、

SBG10000超えで空売りされていたりしていました。

ローンウルフさん、フォローしていて良かったです。一応10000超えで私も少し売りましたからね。

小塚さん凄いですよ。株価がグングン伸びてるエムスリーの下落も空売りで当てましたから。

空売りをかなり研究している人が空売りに入っている時も、危険のサインとして活用していきます😊

まとめ

嫌な感じをひしひしと感じる中、

ピッフィー
ピッフィー

割高感があり、株価下がっている中で、やたら嬉しそうにナンピンしている人が多い時は要注意と見ておきます。

ちゃおっ♪

୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧

コメント

いつもコメント、ありがとうございます☆

頂いた貴重なコメントは、一言一句読ませて頂きます。

コメントする際のお願い(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

<NGコメント>

・<匿名>名前のない投稿は9割承認しません。)

・誹謗中傷、礼を欠いたもの

etc.

〜1日1回、ポチッと!応援お願いします(⁎ᵕᴗᵕ⁎)〜

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

タイトルとURLをコピーしました