ブログで彼女募集問題。。税金圧縮問題。。追証をサラ金で回避問題。。
良くも悪くもフォロワーさんとブログの読者さまが増えたので、

新しいフォロワーさん向けにSBG株への投資意図を整理しておきたいなと思います。
半額状態のSBG株

2021年4月1日のSBG株の状況です。


15000円を10600円で大きく売るという発想がなく、
10600の売り時を逃してしまってはいるのですけど💦

世界中の選りすぐりの企業が約半額で買える状態が続いています☆


8000の安値になって、更に下がりそうな雰囲気も凄く感じるので、ほんと10600で大胆に売っておくべきだったなと反省なんですけどね💦
SBGの一株価値は上振れする可能性が高い。
面白いのが、未だにアーム取得時の値段1566円/株で計算されていて、
(承認は必要だけど)今の株価のNVDA株(SBGは485ドルくらいで取得)で計算すれば、


少なくとも500円程度はSBGの一株価値が更に上振れするのではないかと思います(^^)
またアリババ株も、コロナ研究所問題リスクはあるものの、個人的には
- 政府を極端に恐れている。
- 中国株全体が需給で売られている。

今が安値で中長期的に見れば今がかなりの安値で期待できると思います。
2025年までに150ドル以上をしばらくキープすれば追加で株を貰える $TMUS も
現在144.5ドルと150ドル間近となっています。

更に、DIDI、バイトダンスなどの未上場株が上場すれば、更に大きく一株価値が上振れするはずです(*^^*)
SBG株を長期保有するだけで低金利&長期の借入が実質的にできる。
そして、借り入れなんて簡単に出来ない問題&サラ金問題と色々ありましたけど、
長い目で見れば、SBG株を長期保有するだけで誰でも借入と同じ効果を得ることができます。
10年、20年とかかるかもしれないですが、
自社株買いと配当によって必ず株価と価値は一致していくはずで、
年利20~30%程度のリターンは保有しているだけで貰えるはずと個人的に思うので、

適宜売買をしながらも、この長期リターンを狙ってSBG株に投資していきます。
まとめ
なかなか濃い人が集うSBG株投資家の中で、
超異次元ハムちゃんとしてダントツ一位に選んで貰えました。

今後は不用意な発言には気をつけて責任持って頑張ります☆
ちゃおっ♪
୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧
コメント