10年後のダウ平均株価、ピッフィーの予想はバフェット太郎の半分以下の4万ドル☆

投資哲学(中級)

今の米国株平均は割高であり、今後10年間の期待利回りは、過去平均を少し下回る8~9%程度になるとピッフィーは予想しています。

米国株の株価は17年周期で動く?

バフェット太郎氏は、ベビーブーマーとその子孫の消費により、

米平均株価は17年周期で動き、

良い時期と悪い時期が交互に来ていると主張されていました。

※矢印の右側はピッフィーのコメント

46~65年=13.1%(平均年利)←世界恐慌の反動の為

66~81年=6.6% ←上の13.1%の反動でスタート地点が割高だったから

82~99年=17.3% ←ITバブルがあったから

00~18年=5.7% ←ITバブルでスタート地点が割高だったから

○上記から、バフェット太郎の予想

15~32年=約15%? ←いくらなんでもw

【S&P500TR:1989ー2019】(配当再投資込みSP500)

ちなみに、46年から65年が13.1%、82年から99年が17.3%だったことを考えると、年平均15%程度のリターンが見込めるということになります。つまり、15年から32年にかけてS&P500種指数は10倍に値上がりすることが予想されるわけです。(ダウ平均は17~18万ドルです。)

バフェット太郎の秘密のポートフォリオ:【米国株投資】今後10年で、ダウ平均が10万ドルを突破する理由

そんなわけないでしょW

10年後のダウ平均4万ドル算出方法

ダウ平均の将来の見積もりは誰でも簡単に出来ます。

歴史を振り返ると、過去240年に渡って「価値の上昇7%+(インフレ3%)=10%」でダウは増え続けてきた為、

今の適正な株価を求め、それを基に年利10%(株価上昇7%&配当3%)の複利計算すれば、期待値を求められます。

※株価と価値は異なります。

現在のダウ平均の適正値=20500~22500ドル程度(バフェットの発言を基にピッフィー試算)

これに年利7%を加えると、2029年の適正値は40320~44260ドルになりました。

米国法人税の影響

適正値の幅は、米国法人税によって適正値が変動する為です。

トランプが法人税を35%→21%に引き下げたものの、次期大統領が元の35%に修正する可能性がある為、2通り算出しました。

  • 前者20500ドル→40320ドル(法人税を35%に戻した場合)
  • 後者22500ドル→44260ドル(法人税が21%で維持された場合)

ピッフィーは、今後の法人税に関して全く予想がつきませんが、次期大統領選はトランプが勝つと予想しており、その場合はほぼ確実に今の21%の法人税が継続されると思います。

つまり、今後10年間の期待利回りは8~9%程度になると思います。

グレアム式の価値算出方法

バフェットの師匠、グレアムの「賢明なる投資家 - 割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法」を読むと

「1970年現在は割高」、「1974年現在は割安」とハッキリ書かれてあり、

※何度も改訂されています。

  • 割高な時期の後に、利回りが低くなり
  • 割安な時期の後に、利回りが高くなる

という単純な原理で動いていることが分かります。

バフェット太郎のベビーブーマー説が関係ない理由

米国企業には国際的に有力な企業が沢山あります。

例えば、世界中どこに行ってもマクドナルドがあり、コカコーラがあり、アップル製品があるように、世界中で利益を出しています

その為、世界規模で考えると世代の偏りはなくなり、17年周期になる前提がなくなります。

まとめ

ピッフィー
ピッフィー

10年後にダウが10万ドルになるかもだけど、4万ドル位で考えておくのが良さそう☆

コメント

いつもコメント、ありがとうございます☆

頂いた貴重なコメントは、一言一句読ませて頂きます。

コメントする際のお願い(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

<NGコメント>

・<匿名>名前のない投稿は9割承認しません。)

・誹謗中傷、礼を欠いたもの

etc.

〜1日1回、ポチッと!応援お願いします(⁎ᵕᴗᵕ⁎)〜

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

タイトルとURLをコピーしました