読者さまのコメントで思うこと。

匿名様、コメントありがとうございました!
何でそんなにバフェット太郎を潰そうとするのですか?
和製バフェット軍の戦いは一時休戦へ。バフェット太郎城の攻略は、ココを狙え!!
色んな意見があって構わない。
ハイテク株が良いかディフェンシブ株が良いかなんて、切り取る時期によって大きく違う。
長期で見れば、ハイテク株の方が値上がりすると言う意見も、将来のことなんて誰にもわからないし、価格変動が大きいことも考慮すれば最善の選択とは言えない。
個人によって考え方違うし、自分に合った投資手法を選べば良いのに、
自分の意見以外は間違いでそれを潰して皆のためとか言ってるのキチガイだと思う。
人気ブロガー潰して自分がお金稼ぎたいだけでしょ?
本当に皆のためとか思うならもっとまともな記事書いてPV稼ぎなよ。
バフェット太郎の記事の方がよっぽどためになるよ。
まず、
「将来のことは誰にも分からない。」
これって事実でしょうか?

アマゾンのようなIT企業を保有し続けられた人が誰もいないことを考えると、安定した配当とキャッシュフローが見込める会社に〜〜。
これも事実でしょうか?
孫正義さんは、アリババ株を実質的に一株も売却せず。
孫正義さんは20年前、創業間もない、
- 売上ゼロ
- しかも赤字
のアリババ株に20億円を投資し、現在約10000倍になっています。
アマゾンは1994年の創業なので、アリババの方が遥かに高い伸び率。
途中一度だけ、2016年に1兆円分(20%弱)ほど売却しましたが、

BABA株を売ってでもARMを買いたい。まだまだ伸びるBABA株を売りたくない!
と実質的な意味では売ったと言えず、
このように、
AMZNに匹敵する会社を長期で保有し続けている人はいます。

アマゾンのようなIT企業を保有し続けられた人は誰もいないことを考えると、安定した配当とキャッシュフローが見込める会社に〜〜。
また、
ちなみに、孫正義さんは45年前、米国には大学内インターネットが既にあり、

大学内で使われているインターネットが世界中で使われる様になる。
と見抜いていたそうです。
世間でほとんどインターネットの存在すら知られていない時、

インターネットの世になることは、既に決まっていたということです。
20年前、インターネットの世になることが分かっていた。
ITバブル崩壊前、
SBGは5兆円分のヤフー株を持っていて、時価総額20兆円。
価値と株価が、今とは反対方向に大きく乖離していました。
そしてその後、株価は99%弱の大下落。
※今と違い、PER1000倍とかでした。
そのIT株がめちゃくちゃに売り叩かれた時、
「お前はまだ懲りないのか」とか言われながら、一人で

今こそ、IT株に集中投資せよ!!

今集中投資するべきことは、一にも、二にも、三にも、インターネットだ!!(韓国大統領に面会時)
※20年前の孫正義。
と言っていました。
ちなみに、現在は、

今集中投資するべきことは、一にも、二にも、三にも、AIだ!!(韓国大統領に面会時)
※現在の孫正義。
と、インターネット→AIに変わっています。
まとめ
将来は誰にも分からないと思っている人が、「将来は誰にも分からない。」
と言っているのだろうと思います。

分かる人には、将来の世の大まかな流れが分かる。
ちゃおっ♪
୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧
コメント
結果論。ですね笑
100歩譲って、SBGが伸びるとしても、価格変動が大きいのは事実。
普通の投資家はその価格変動に堪えられない人が多い。
だから、自分に合った投資手法が大事。それを自分の意見以外全部間違ってるというのはおかしい。
バフェット太郎が言ってるのは、長期保有してれば爆上げしている株も短期では爆下げしてるから、精神上保有し続けられる人はほとんどいない。て言っているだけ。
ピッフィさん。私は他人に出資する訳じゃないから
他人の投資スタイルに云々言う気は無いです。
勉強になるから面白いしドンドン見せてくれ。とは思いますがね。
ただ、上の前提を踏まえても
「投資は経済の勉強や人生設計として必要」とは言います。
思う。じゃ無くて本当に言います。
それなのに全く理解されません。親戚にすら
そういう博打みたいな話を持って来るって
人としてどうなんだ??みたいな事を言われます。
当然、他人にも言われます。w
こういうアホ達って本当に救い難いです。
他人なら放置で良いけど身内だと「金有るなら廻してくれよ!」とか
成ってきます。
廻したら幾らにして返してくれるんだ?と突き放しますが
本当に無関心な奴等の金融リテラシを上げるには、
どうすれば良いでしょうかね?
コレって国家的問題かもしれませんね。
日本は本当に金融リテラシが低すぎる。
株買ったら確実にお金が増えるって言ったら、
「ギャンブル笑」
「将来のことは分からない笑」
って言う人多いですからね。
そういう人の為にブログを始めたし、最初の第一歩の為に「投資の基本」にまとめたつもりです。
https://piffy.tokyo/investment-basics/
辛抱強く話していたら、半年経って、2年経って、5年経って私の話を思い出し、
わざわざ投資を教えて欲しいと連絡くれる人もいましたよ(*^^*)
おお、半年以上か…スゴいな。
他の人も投資動画作成とか
手間暇に合うか??ってのに
乗り出すし(マジで尊敬ですわ)
この辺が人柄なのでしょうね。
私は一度か二度言って
フ〜ンとか、ヘッ!
みたいに鼻であしらわれると
よ〜し、上等だ!!
絶対に地獄へ突き落としてやる。
回避出来そうに成っても
何とかして突き落としてやる!
と思う質ですwwww
人間的に難有りです。
相手にソレがバレてるから
聞かないのかも(爆)
まぁ、他人を幸せにすればするほど自分も幸せに。
他人を不幸にすればするほど、自分も不幸に。
ということを考えると、前者である方が良いと思います(^^)
バフェットやソロスやロジャーズが分からないと明言して実際に幾度も魚を逃してる以上、誰にも分からないのは事実でしょう。
もっとも、若き日の彼ら以上の資質と知識を持ち彼ら以上に勉強してるなら別ですよ。そんな人間が存在するなら教えて欲しいですけどね。
孫正義さんです。
評論家気取りでやたら粗探ししたり、過去の小さな失敗をほじくり返したりする人間って何を言っても揚げ足を取ってきますね。
こういう捻くれた典型的な日本人がやたらたくさんいるせいで日本がダメになってる。
ホリエモンや前澤さんの事も悪く言ってそう。結果論とか笑
テストで何が出るか分からないから対策しないって言ってるのと一緒ですね笑
そんな人が参加したらそりゃあ短期の暴落で理解できずに退場しますわ。
ピッフィーさんはそんな人でも突き放さずにしっかり応えてるのでさすがです。
日本を良くしようと本気で考えて実行している人ってカッコいいです。
ピッフィーファン様
コメント有難うございます。
「テストで何が出るか分からないから対策しないって言ってるのと一緒」
まさに、これですね笑