
共産党、さすがやることが半端ない。
ツイッターを見てると
「紙切れになるかもしれない。」
「アリババ株を損切り(210~230ドル)しました。」というツイートが多いです。
市場の98%位の人は雰囲気投資家や投機筋であり、きっちり価値を評価している投資家ではないです。
一方、私は厳密に価値を計算した上で投資しています(*^^*)

価値自体を破壊される可能性もありますが、中身を綿密に把握し、この価値計算がしっかり終わっていることが強みになるかなと思います。
SBG株は、JD株とテンセント株とセットで持っておくに超したことない。
共産党からの影響、
最初に、十分考えられるのが独占してきたことへの罰金のダメージ、
法に則った通常の罰則では、1兆円ほどの罰金が課される可能性があります。

アリババほどの大企業が一兆円の罰金で済むなら有難い。。
また、二者択一方式は禁止され、
そうなると、ますます多くの人がJDやPDDを使うようになり、
アリババが中国のECナンバー1という立場は無くなると思います。

これがかなり大きい痛手になるでしょう。
とはいえ、ECもクラウドも、市場自体の猛烈な拡大は続くので、以前より低成長にはなるかもしれませんが、
それでも成長できると思っています。
しかし、そんなレベルで済めば良く、中国は何が起きても可笑しくないのも事実。。
(100%絶対にないと思いますが)アリババが共産党に完全破壊されるとしても、
JD株やテンセント株が翌日にはダブルバガーしてるはず
なので、SBGを軸に両張りしておけば問題ないです(^^)
また、中国に投資をしたいなら、個人的にEVのニオ株、ECのJD株が超長期投資の分散投資先としてオススメです。

中国が目指している最も質の高い企業で、10年後くらいにニオ・JD株はテンバガーしていると予想します!
また、「ジャックマーが逮捕されるかもしれない」というツイートもよく見かけますが、
そんなことをしたら優秀なIT企業家が中国外に逃げることになる為、逮捕することは100%ないだろうと思います(^^)
まとめ
短期的にはアリババが一番美味しいと予想。損するリスクはありますが、今買うのは凄くオススメです!
米国株村を代表する金持ちスピンさんも買っていました(^^)
長期的には、

中国は共産党リスクが凄いので、SBGに加えて、JD株とテンセントも持っておけば安心ですね!
ちゃおっ♪
୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧
コメント