ウィーワーク三宮を利用してきました!
ピッフィー
ウィーワーク1日ご利用券を貰ったので、体験してきました(*^^*)
- 自由席(ホットデスク)40000円
- 専用席60000円(郵便受け取りと登記も可能。自由席も利用可。)
2つのプランがあり、
11月にオープンしたばかりのウィーワーク神戸三宮ですが、
自由席の方は満室、専用席も半分以上埋まっているそうです(*^^*)
写真では、空き席が沢山見えるけど、
奥の勉強ルームみたいな所に人が集中してます☆
ウィーワークの席の写真を撮ってきました!
ピッフィー
ピッフィーは、この場所↓でブログを書いてました(^^)
ピッフィー
自由席、写真の席のどこに座ってもOKです(^^)
孫正義
ウィーワークで仕事をしているソフトバンクの社員は、みんな「元の場所に戻りたくない」と言っているくらいウィーワークは快適。
ピッフィー
嘘でもなんでもなく、本当に物凄く快適でした!!
無料ドリンク飲んでみたよ!
月額料金を払えば、ドリンク飲み放題となってます。
ピッフィー
コーヒーだけじゃなく、豆乳とかまであって、美味しかったです(^^)
パッピィー
プレミアムモルツのビールも飲み放題なんだって!
まとめ
ウィーワークは、思っていた以上に快適で、
利用している人も従業員の方も仕事熱心かつ笑顔で、
少なくとも表面的には、
ピッフィー
全くヤバイ感じはなかったです!
ちゃおっ♪
୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧
コメント
そのフロア賃料で成立する損益分岐点があるはずで、「で、儲かるの?今は赤字でも黒字になる見込みあるの?」と問われれば…。
資金さえあれば、空いてるフロアをいくらでも借りられるんでしょうが、その結果が賃料20億ドル、赤字20億ドルなんじゃないでしょうか?
ブロガー、Youtuber、マルチや詐欺師には使い勝手がいいかもしれませんが、さほどの需要があるとは到底思えませんね。
プレミアムモルツ飲み放題って凄いすね。
孫さん言うてましたが、日本のウィーワークは、儲かってるみたいだから、まだ、増やすみたいですね。
5、6年もすれば黒字化するでしょうね(^ ^)
2年もすれば、利益が出る、4年もすればキャッシュフローでも黒字になる予定ですが、どうなんでしょうね?
ビール飲める人にとっては、かなり良い場所なのではと思います(^^)