SBG5225円で少し買い戻しできたけど、暴騰してしまって困る。。

ソフトバンクG本体

8月10日、朝7時20分から株のあらゆる情報を調べることに集中して、

下落したSBGを買おうと相場に張り付いて準備していたのに、1500株しか買い戻しできず💦

ピッフィー
ピッフィー

赤字の額にびっくりして株価が下がっているだけだったし、板が改善した時点で、売った株数に更に増やした株数を買い戻せるように、9時前に売った株数を超える株数をあらかじめ入力してボタン一つで買えるように、スタンバイしておかないとダメですね^^;

残り4000株(3000株は間違いでした)に合計2000株(9日買い増し分含む)買い戻せて、SBG保有6000株になりました。

自社株買いによる価値上昇を過小評価してしまったかもです💦

楽天株などを買えたのが不幸中の幸い。

通信設備や技術に1兆円投資していた楽天全体が時価総額1兆円で買えるということと、

ユーザーが減ったと言っても1GB0円のタダ乗りユーザーが抜けただけで

悪いと思わない決算なのに決算後にPTSで下げていたので、

この前590円くらいで買ったものに3000株加えて、楽天5000株の保有になった翌営業日に暴騰😊

SBG5540で抜けた後にSBG5200と楽天650に再投資できてるので、

良くはないけどまぁめちゃくちゃ悪くはないかなと。。

三木谷さん曰く、「俺は楽天の将来に自信を持っている」と言ってるものの、

リスク高いとか言われてるので上がったら板が悪くなった時点で少しずつ利確しようと思います。

ナスダックも一部売却して、小塚さん銘柄の中部飼料の買い増しへ。

少し前に底付近で買い込んだナスダックが大きく上がってたので一部売却して、中部飼料の買い増しへ。

小塚さんは1.5倍レバかけてる中のPF第2位だし、

優待分だけ少ない株数の方が率は有利なはずなので、

ダメかもしれないけど合計4500株保有しておきました。

まとめ

米国株やSBGを底付近でレバかけて買い増しできたから

多分今日年初来高値更新できたけど、あまり気持ち良くない。。😂

ピッフィー
ピッフィー

株はある程度の利益を出すまでは簡単だけど、大きな利益を出そうと思うとめちゃ難しい。。なんかこんな下手な取引ばかりで本当すみません。。

ちゃおっ♪

୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧

コメント

いつもコメント、ありがとうございます☆

頂いた貴重なコメントは、一言一句読ませて頂きます。

コメントする際のお願い(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

<NGコメント>

・<匿名>名前のない投稿は9割承認しません。)

・誹謗中傷、礼を欠いたもの

etc.

〜1日1回、ポチッと!応援お願いします(⁎ᵕᴗᵕ⁎)〜

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

タイトルとURLをコピーしました