今回完全に失敗しましたが、
次回同じ様なことがあった時に上手く対処できる様に、記録を残しておこうと思います。
株価下落にかける際の前提条件
まず前提条件として、
世間では取るに足らないものと思われているけど、
「(ほぼ)100%必ず起きる」
という時のみにしか絶対にやってはいけない。
ってことですね。
- AIによる革新はほぼ100%起こると思ってSBG株に投資し、長期では株価が大上昇する。
- コロナの大被害は100%起きると確信して売り、かなり短期で株価に反映される。
っていう状況になり、
予想が正しければ、

莫大な利益に変えれると今回確信しました。
ちなみに、コロナは1月の初めに気付いていて、
そこでマスクの会社を買っていたら、これも1ヶ月でテンバガーでした。
売り投資のもう2つ目の条件。
それは、
株価全体が高いことです。

割高な状態が続いている時に、
極めて悪いことが起こると100%断言できるものが出現したら売る。
※保有株でなく、指数を売るでOK。
これが2つ目の条件。
3つめの条件は、99%の人に馬鹿にされる事。
99%の人に理解して貰えない。
これが3つ目の条件です。
- 株式投資の魅力は、リアルの99%の人に理解して貰えない。→投資が儲かる。
- SBGの魅力は、株式投資している99%の人に理解して貰えない。→SBGが勝つ(ハズ)
- コロナの危険さは99%の人に「インフル程度。不安煽るな!」と理解して貰え「なかった」。→本当は危険なのに。
- 2011年、自分だけmacを買おうとして、99%の人に辞めとけと言われた。(テンバガー)
- 「スバル車素晴らしいのに世間は理解しない」と父親(テンバガー)
- アマゾンの凄さを伝えても、99%の人が「店で買えるし」(テンバガー)
他にも、くら寿司、任天堂DS等、テンバガー色々あります。
「なんでこの凄さを理解して貰えないんだろう。。」と嘆くのでなく、
「理解して貰えないことの中に爆益が眠っている」
理解して貰えない!!やったー!これでテンバガーだ!!
と喜ばないとなぁと今回思いました。
※プットオプション、途中で売って14倍でしたが、保有継続してたら100倍以上になっていました。
これも、「描いたシナリオを実現するまで、利確したら駄目だなぁ」と凄く反省。
※一部利確はOKだし、勝率が極めて高いなら最初から大きく賭けるべき。
まとめ

そういう99%の人に理解して貰えない事で爆益になっていたものは人生で10個以上あるので、次こそチャンスを掴める様に頑張ります。
ちゃおっ♪
୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧
コメント
逆もあるんです。
多くの優秀な人がそれで退場したんです。
頭の良すぎる人は投資に向いていないんです。
「次に同じことが起こったら、こんどこそ」は危険な考えです。
相場には謙虚に向き合わなければいけません。
相場が間違っているのではなく、相場が教えてくれるのです。
御自分を大事になさって下さい。
(今回の株安の要因の多くは、新型コロナウイルス自体ではなく、原油先物市場の暴落など、複合的な理由の他の要因が多いと考えています)
(僕たちはそれが理解できていないだけ)
(世界中の中小零細企業の資金繰りの悪化による倒産ラッシュや、アメリカのシェールガス企業の倒産ラッシュで第二のサブプライム問題が表面化すること、も市場は織り込みつつあります)
(ここから先に暴落するのなら、それは多分、僕たちが想像していない事態を織り込みに行っているんだろうと思います)
タラレバですね。
そんな事言い出したらきりがない。
皆同じ。
その理屈だと、今原油にフルインベストで良いんじゃない?
でも、出来ないでしょ。
原油は、相対的に長期的な価値を失うと思っています。
更新止まったとこを見るに、相当の損をだしたかねぇ
私は今日ソフトバンクを売りました。
ウィーワーク、ウーバー、OYOに加えて、サウジの数兆円返済予定など悪材料がいっぱいです。
アリババ株はすでに担保として利用されてるので、これ以上売却すると担保力低下するので売れないと思います。
株担保なので、株価30ドル分の借り入れでも、例えば株価150ドルを下回ったら返済とか、担保力基準はすごく高いはずです。
長期投資かだからこそ、長期で見た場合今の売りは絶好の逃げ場だと自分をほめると思います。
ピッフィーさんはがんばってください。
SBG大暴落ですね。孫さんも自分の資産を担保にSBG株を買っていると言うことなので孫さん自身も色々な経済的な予測はされてたとは思うんですけどコロナというウイルスがここまで経済また株価を暴落させるとは思ってはなかったでしょう。下げ止まる気配もないのでレバレッジはやはり恐ろしいですね。私もレバレッジは迷った挙句してなかったのが幸いでした。でも孫さんは今回のショックも乗り越えるでしょう。私もお金ができたら迷わず買い増しします。6月の株主総会ではまたホラが聞けるのが楽しみです😊ピッフィーさんのブログ楽しみにしてます。
凄いですね。孫正義さんも、史上最安と言っていました。
これほど暴落すると1日目から思っていたのに最高値から売ろうとして、ここまで来てしまったのが悔しいです。
また明日から投稿しますね(*^^*)
株式投資で人々を幸せに
がこのブログのサブタイですがコロナショックで暴落が始まってからピッフィーさんのやってるの事は全部投機ですしインバースを買うってことは日本人が不幸になる方にベットするって意味ですけど大丈夫ですか?
厳しい意見で申し訳ないですけど暴落局面だからこそ冷静になっていただければなぁと思います。ソフトバンクグループと日経ダブルインバース買うのって完全に利益相反ですし…
何か色々と事情があってやっている事なら申し訳ないです。出過ぎた意見失礼いたしました(´・ω・`)
コロナが蔓延して、相当ヤバイことになることをほぼ確信しているので、ダブルインバース買いしました。
ピッフィーさんが投稿してくれないと、SBGホルダーとして大変不安になります。
2.5兆円自社株買いについてどう思われるかご意見を是非聞きたいです。
私もピッフィー師匠のご意見を聞きたい。
去年と今のSBGでは周囲の環境は全然変わっているので今どうなっているのか鋭い評論を楽しみにしています。素人目線だと自社株買いで浮動株を減らすのは大きなプラスの様な気なするのですが格付け会社は逆の評価ですしどうなってんでしょう?
こんにちは
SBG本当に大丈夫でしょうか?
ワクチンビジネスのビルゲイツの発言と蝗害、2つの動画をフラットな心で見てください。
https://www.ted.com/talks/bill_gates_the_next_outbreak_we_re_not_ready/transcript?language=ja#t-8430
https://m.youtube.com/watch?v=MQC9vvKgozc
過去のウィルスパンデミックでは現在のような対策まで取らなかったようです。まるで世界規模で経済破綻させてデジタル通貨に変えるため?チップ入りのワクチン強制摂取のため?陰謀論が現実味を帯びてきました。
となると、騒ぎ立てるのは支配者側の手助けになります。
私は正真正銘の一般人ですが、孫さんが支配者側の方でない限り見捨てられると思っています。
tモバイル、KK、arm、その他、この安泰な資産だけで負債額上回っているので、大丈夫だと思いますよ!