【株価2500円=LTV35%を上限に。】SBG株の信用買いの上限値を決めておく。

お金・投資の上級テクニック

SBG株レバ2倍!!

3倍ETF全力!!

と全然ありだと思うんですけど、どちらも下落時に損切りを要求されるので、

ピッフィー
ピッフィー

資産が一定金額を超えていたら、めちゃくちゃ神経使うと思うんですよね。。

パッピィー
パッピィー

もし株価が90%下落したら、紙切れ同然になっちゃうしね。。

証券口座の信用でナンピン買いをする際、

どこまで買えるのか、どのくらい買うのか、

予め決めておくのが良いのでは?と思います😊

約1年半前に考察した時がこれ↓

(もちろん危険が伴うものの、然るべき時には)

この時は株価500円になることを想定して、保守的すぎたなと思うので、

LTV35%=純資産の1.5倍のポジション=SBGの株価2500となる位

にナンピンすれば、良いのではないかと思ってます。

※自己責任ですけどね。

なぜなら、コロナショックの時に、取引時間中に慌てた感じに自社株買いを発表した時が2600円の株価

だったからです↓

LTV35%であれば、そこから株価が半分になってもLTV70%。まだ追証にはなりません。

LTV35%以上になる場合は、退場リスクの伴う信用買いは新たに使わず、

自社株買いが発表されなかったと自分の誤りを認めて逆に損切りし、

3倍ETFを使ってLTVを高める。

もしコロナショックの2番底がこれから来る様なことがあれば、

ピッフィー
ピッフィー

この戦略で行きたいなと思います。

まとめ

世間的に見れば高レバ、SBG2倍軍団から見たら低レバ。

もし今後株価の暴落が起きれば、

LTV35%=現物株の1.5倍のポジション=SBGの株価2500円。

ピッフィー
ピッフィー

となるようにナンピンするのが良いのではないかと考察してみました(^^)

ちゃおっ♪

୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧

コメント

いつもコメント、ありがとうございます☆

頂いた貴重なコメントは、一言一句読ませて頂きます。

コメントする際のお願い(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

<NGコメント>

・<匿名>名前のない投稿は9割承認しません。)

・誹謗中傷、礼を欠いたもの

etc.

〜1日1回、ポチッと!応援お願いします(⁎ᵕᴗᵕ⁎)〜

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

タイトルとURLをコピーしました