【米国株が強すぎる】GAFAMは短期的には高いけど、長期的には超激安。

投資の基礎・基本一覧❀(初級)

初心者が安心して投資を始められるように「投資のきほん」投資の基本一覧を載せてます。

ピッフィー
ピッフィー

GAFAMが強すぎるね。

パッピィー
パッピィー

どこまで上がっていくのかな。

EPSとPERで見るアップル株

ピッフィー
ピッフィー

面白いツイート見つけました。

ピッフィー
ピッフィー

一番下のPER推移を見てみましょう。

これを見ると、EPSの上昇以上にPERが大きく上昇してきたことで

株価が大きく上がっていることが分かります。

勿論、macもiphoneも他社製品より遥かに優れているし、

PER40倍でも正しいかもですけどね。

ピッフィー
ピッフィー

最近zoomに投資されてたやすさんも、短期的には悲観的とのことでした。

長期的にはGAFAMもSBGも超激安。

短期的には動きは分からないし、第二次ITバブルになる可能性もあると思いますが、

昨年までの様なバリュエーションでないことは確かです。

ピッフィー
ピッフィー

それでもAAPLは10年単位では市場をアウトパフォームするだろうし、短期的には割高、長期的には超激安なんだろうと思います(*^^*)

超激安なのは、孫正義さんの動画を見れば良く分かります↓

まとめ

一方で、軒並み今は所謂バリュー株が実力以上に低評価になっていて、

SBGの方は表面価値の上昇(アリババ株は300ドル超え!)

よりも株価の上昇の方が小さいです。

勿論負ける可能性もあるかもですけど、

ピッフィー
ピッフィー

個人的には、SBGが次の5年ではGAFAMをアウトパフォームすると思ってます☆

ちゃおっ♪

୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧

コメント

いつもコメント、ありがとうございます☆

頂いた貴重なコメントは、一言一句読ませて頂きます。

コメントする際のお願い(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

<NGコメント>

・<匿名>名前のない投稿は9割承認しません。)

・誹謗中傷、礼を欠いたもの

etc.

〜1日1回、ポチッと!応援お願いします(⁎ᵕᴗᵕ⁎)〜

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

タイトルとURLをコピーしました