中国株に関して、悲観的というよりは楽観的。ただ、私は米国の方がより楽観的。
投資家としては逃げておかないといけなかったですが💦
個人的には、政策自体は「中国の人にとって」素晴らしい政策じゃ無いかなと思ってます。
投資家がリスクを取ってるとはいえ、中国の労働者を使って大金を得られるということ自体、
中国の人からしたら理不尽な話ですし、
富んでいる人がいる中で、極度に貧しい人が沢山いる社会は歪みが生じますからね。
ただ、中国株・アリババ株を保有している側から見てどうなるのか、
合ってるか分かりませんが、考えをまとめておきます。
アリババの罰金や寄付自体は、大した金額じゃない。
- アリババの罰金は、今年の春に3000億円。
- 寄付も5年かけて1.6兆円。(5年掛けての1.6兆円は、現在価値で1兆円程度。)
罰金と合わせて1.5兆円と考えると、
規制前のアリババの時価総額75兆円の2%相当なので、
あくまで今のところはですが、全然大したことないと思います。
半強制的に寄付させられてるのは良く無いですけど、
高校生の時に米中両方に留学して、
米中ともに貧富の差が激しくて、
中国は、
- お花を売りに来る幼稚園くらいの子
- 背中描き10本、「千円千円!」と売りに来るお爺さん。
- 超高層マンションの隣にある瓦礫の様な家に住んでいる人々。
米国は、
- 朝から晩までアルバイトせざるを得ない高校生。
- 明らかにガラが悪すぎる地域の存在。
と好ましく無い状況だったので、格差是正は間違いなく必要だと感じるし、
法人税を大幅に上げるよりは、寄付の方が、
各企業、良いと思う方向にお金を使えて良いのでは無いかと思います。
あくまで「共同」富裕ということで、今のところは大した負担もかかっていないので、
米国に勝つかは分からないし、リスクもあるので、
集中投資するべきではないと思うものの、
中国株全体の長期リターンは、今後も得られるだろうと個人的には予想します。
※むしろアリババに関しては、武漢の研究所問題/より強力な競合に包囲されている/ので、そちらの方が怖い。
中国IT株が割安である理由。
アリババも安いと判断して自社株買い、
今490HKD弱の値段でもテンセントは自社株買いをしていて、自社の株価を安いと判断。
過去、テンセントの自社株買いの時はいつも安値でした。
- 時価総額20兆円にまで育った $SE の30%
- 時価総額80兆円になった $TSLA の5%、
これだけでも10兆円の価値があるはず。。
他にも世界中で一番良いと思う様な企業群
- を保有しているテンセントが僅か時価総額60兆円、
- 自社株買いの援護射撃付き、
確かに大きなリスクはあるもものの、PFの一部で持つ分には、
$SE や $TSLA $JD $PDD $NIOなどを逃した人にとって、安く間接保有できるチャンスでもあると思います。
まとめ
リスクも大きいので、米国の割合を増やしていきますけど、
今の中国株は割安で、今後も長期的に伸びると思ってます。
ちゃおっ♪
୨୧ピッフィーの株式投資Diary୨୧
コメント
お久しぶりです。中国株に関して私なりの見解を述べさせていただきますと、中国内需株は暫くは厳しそう。中国政府も是正していく事を断言してますので、わざわざ火中の栗を拾う投資家も少ないでしょう。JDやPDDならまだしも魅力的ではありますがアリババ、テンセントは長期で持つにしても来年の1月下旬まで待ってからでも良さげ。
外貨を獲得し得る成長株、NIOやNIUの方が政府のおぼえも良いので買うならこの辺が無難だと思われます。因みに私はTSLA、AMDを買いましたよ。
お久しぶりです(^^)
NIU、JD、PDDは、キャシーさんも買ってましたね!NIOも持ってます。
私もアリババは絶対買わないですが、SBGは、保有資産に対して割安かつ、ビジョンファンドが大成功すると思っているので保有していきます。
テンセントも、430HKD以下では追加で買いました。実際、その時に買った分を利確することで守りも固くなるので、良いかなと個人的には思ってます。
もし今後、中国株が噴き上げることがあれば、売却してテスラやその他米国株を増やしたいです。
AMDは全然よく知らないのですが、これから上がりますか?
半年単位で言えば下がるかも知れないし、それは分かりませんが数年単位では上がるでしょう。アマゾン、グーグル、マイクロソフトも採用しプレステ5にも使われてる割にエヌビディアと比較して低評価で放置気味だと感じてます。思うところがあってレバレッジ系は手放して低レバで且つ安定して上がる企業「も」複数持つ方向で行く方針にしましたのでAMDを選びました。
今後数年はAMZN,CRM,AMD,TSLAで市場平均は十分超えると思いますよ。
今の悩みはZMを売って買い増したFIVNが ZMに戻ってしまう事です笑
shinさん
いつもありがとうございます。
遅くなり、ごめんなさい💦
>>今後数年はAMZN,CRM,AMD,TSLAで市場平均は十分超えると思いますよ。
私にはこのあたりの株をどうやって評価したら超えると判断が出来ないので、SBG以外はARKを中心に行こうかなと思ってます。
どうゆう計算をされたら、十分超えると分かるのですか?
FIVN、私もこの前の158で5株だけ買い増ししておきましたけど、やはりよく分からないので、少ししか買えないです笑
低レバ→低ボラ😅
こんばんは。8月にグレートリセットを敢行(笑)BLNKの7割を利確、中国株の損切りを行いAMZN,AMD,TSLA,CRMへ主に変更しました。FIVNに関しては、利確しPDに変更を検討中です。
私の選考基準は成長性と伸び代があるわりに低迷してる企業ですね(arkっぽいw)
shinさん、いつもナイスタイミングですね(^^)
FIVNも大きく下落した後、今戻ってますし。
その辺りの銘柄を買うなら、半永久保有ARKできそうな良いかなぁと思ったので、ARKに入れましたけど、
SHINさんならARKにも勝てちゃいそうですね!
2ヶ月半経ちましたが売った企業は横ばいか、ややマイナス。買った企業は現在ドル建てでTSLA56%、CRM17%、AMD15%、AMZN3%、BE46%、APPS68%、買い増した分のPLUG55%、買い増した分のBL10%、PD -6%なので今のところはタイミング良かったですね😂また11月1日から日経は上がると思って少し日本株トライしましたし、3番目、4番目のネズミを狙って1株1.3ドルと1.5ドルの株を買い付けてみましたが上がれば良いなw
shinさんはやっぱり天才ですね!
私もTSLA少しだけ持ってましたけど、なんで上がると思ってたのにテスラを少額に留め、SBGを大量に保有していたのかほんとアホでした😂
SBGはもちろんARKやQQQも大幅にアウトパフォームとか凄すぎます!!
shinさんにお金預けて運用してもらいたいです笑笑
1ヶ月前にテスラに移行されてましたけど、なぜこのタイミングで上がって来ると分かったのか教えて貰えませんか?
また、テスラの成長力や伸びしろ(実質将来価値)はどのように見積もりされているのか、これも教えて貰えないでしょうか。。
将来性もですが、空売り比率の高さの割にチャートも上向きでしたし、いろんな機関が買っていたのでキッカケがあれば直ぐにでも上がりそうかなぁと。PLUGも似たような理由でした。PLTRと迷いましたし運も味方してくれました笑笑
逆にPLTRが上がらない理由がわからない😅
将来性価値ですか‥(短期でここまで上がるとは思ってなかったので恐縮です)資金を入れた時点では2年くらいで2000ドル位&FBは来年にも越すと予想してました。
もっと先の話であれば時価総額1位もあり得ると。エネルギー部門も良いですし稼ぎ方が上手い。テスラの車に乗ってみたいと多くの人に思わせてる時点で商売としては勝ちですよ。iPhoneの初期を思わせます。ですが‥集中投資はしないですwあくまでも分散スタイル。
TSLA株、明日はツイッター事件で下がりそうですね笑
ウカさんも、3月に「テスラは時価総額世界一になると思う。」と仰っていました。私も買うならテスラにします。
iPhoneの初期では、Appleの時価総額はかなり小さかったので買いやすかったと思いますけど、時価総額100兆円ですもんね。。
自動運転産業とそこから広がる価値を考えると、問題なくビジネスを拡張できれば安い気はしますけど、2000ドル、時価総額一位ってどうやって計算されたのですか?
テスラ、ちょっと問題が起きそうな企業とも感じるので、確かに集中投資はちょっと怖いですね。
「空売り比率の高さの割にチャートも上向きでしたし、いろんな機関が買っていたのでキッカケがあれば直ぐにでも上がりそう」
この発想なかったです!こんなん、どこで調べるんですか?
shinさん凄すぎなんですけど、何者なんですか?
明日は落ちそうですが😅
一般的で小さな経営者ですw
前にも話しましたがそんなに難しく考えたくないんですよ。最近、東大バフェットさんが未来予測を書かれてるようでnote見てないし買わないですが(笑)、たぶん似たような雰囲気かなぁ…と思ってます。世の中こうなるから、こうなってくるんじゃない?ならこれ必要だよね?的な。サッカーのシステムやその都度のリスク管理、将棋も同じで株も似てると思ってます。私は大駒を取られたくないという心理がある趣味将棋ってレベルです。自己評価としてなんとなく企業の潜在性を掴むのは得意みたいですが^_^
経営者ってどうやったらなれるんですか?
私もなりたいです(*^^*)
世の中こうなる。JDがアリババに勝つ、テスラがウーバーに勝つと思ってはいたけど、そうしたものも含めた株価がついているものと思ってて、
意外と市場はそうしたことを織り込んでいなかったみたいですし、
案外、「世の中こうなるからこうなってくる」とシンプルに考えた方が強そうですね(*^^*)
いつもアドバイスありがとうございます!
そうしたものも含めた株価がついてるものもありますしねぇ、そこら辺は選別の妙。私は年始にグーグル、ソニー、ASML、サニーオプティカル、ソフトバンクグループのポートフォリオを‥と書きましたが、今のところまぁまぁな感じ。中国はもう少し保つと考えてたんですが😅
私が不思議に感じるのは和製バフェットさんはTSLAをずいぶん推してるのに何故かあまり買ってなかった事、ピッフィさんはNVDAをよく調べてるのにあまり買わなかったこと。2人とも、もしあの段階で50%をポートフォリオ振っていたら‥と考えてしまいます😅
空売り比率とどこの機関が売り買いして現在保有してるかはfintelってサイトで分かりますが最近登録が必要になったみたいですね🤔
PLUGを第一生命が買ってるとか知ると随分印象変わるでしょう?笑笑
参考まで、ではでは〜
私も今年の年初にTSLAやNVDAが時価総額世界一になるだろうと思ってたのに、株主価値重視しすぎた結果この有様なので悲惨です笑
和製バフェットさんQCLNを安値でボロクソ言ってたイメージですけど、今どうなってるんでしょうか?
今一番気になるのは $AFRM ですね。あくまで感覚的にピンと来ただけで良いか分かりませんけど。
FINTEL見てみますね。第一生命買ってると逆に不安な気もしますけど笑